2017年5月22日月曜日

5月22日 月曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆協和発酵キリン(4151)     UBS証券 Buy  2,500
◇格上げ
 ☆コムシス HD(1721)  三菱UFJMS  Neutral Overweight   2,170 2,650
 ☆資生堂(4911)    みずほ証券   Neutral Outperform   3,250 4,300
 ☆リコー(7752)    ドイツ証券     SELL BUY        800 1,300
 ☆TIS(3626)    シティグループ    3 2           2,200 3,300
 ☆MS&ADインシュアランス(8725)
                JPモルガン  Neutral Overweight   4,900 5,000
◇格下げ
 ☆コニカミノルタ(4902)  ドイツ証券     BUY HOLD    1,250 900
 ☆クラリオン(6796)   クレディスイス Outperform Neutral    450
 ☆コメリ(8218)       野村証券        buy Neutral   3,100 3,000
 ☆テレビ東京 HD(9413)  大和証券         2 3        2,900 2,400
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆シャープ、次世代ディスプレーの米VBを鴻海系と買収 (20:29)
 ☆富士フイルムHD、決算発表6月以降に 17年3月期 (20:25)
 ☆協和キリン富士フイルム、バイオ後続品を海外で初申請 (19:53)
 ☆半導体装置販売額、4月41%増 8カ月連続プラス (19:52)
 ☆中国、邦人6人を3月から拘束 スパイ容疑か (19:41)
 ☆4月のコンビニ売上高0.3%増 弁当やコーヒーが好調 (16:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/

 ☆
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇5月22日アップ分
 ☆三井化学、接着性ポリオレフィン「アドマー IP」を開発(15:50)
 ☆協和キリン富士フイルムバイオロジクス、「アダリムマブ」バイオシミラーの欧州での販売承認申請がEMAに受理(15:50)
 ☆商船三井、「自律型海上輸送システムの技術コンセプトの開発」が国交省の研究課題に採択(15:05)
 ☆プロロジス、非常電源用切替盤を内蔵した電動シャッターを文化シヤッターと共同開発し特許を出願(14:30)
 ☆パナソニック環境エンジニアリング、バラスト水処理設備「ATPS-BLUEsys」が国交省の相当指定を取得(14:00)
 ☆日立オートモティブシステムズ、マイルド・ハイブリッド車両向け48Vリチウムイオン電池パックを開発(12:25)
 ☆メディネット、健康医学協会と特定細胞加工物製造に関する契約を締結(12:15)
 ☆凸版印刷など、二酸化塩素ガスを発生させ室内空気を消臭・除菌できる業務用消臭・除菌剤「ペポパ(室内専用)」を開発(12:05)
 ☆島津製作所、稼働する自動車エンジンのシリンダ内の温度とCO2濃度を高速かつ同時に計測する技術を開発(11:45)
 ☆ネットワンシステムズグループ、米Mist Systemsとディストリビューター契約を締結 (11:45)

0 件のコメント:

コメントを投稿