2017年5月26日金曜日

5月26日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆エボラブルアジア(6191)    岩井コスモ証券    A      3,600
◇格上げ
 ☆そーせいG(4565)  クレディスイス  Neutral Outperform   15,900 14,000
◇格下げ
 ☆TIS(3626)        SMBC日興證券      1 2        3,400 3,500
 ☆ペプチドリーム(4587)  クレディスイス Outperform Neutral   6,200
 ☆オービック(4684)     SMBC日興證券      1 2        6,800 6,900
 ☆富士電機(6504)  モルガンMUFG  Overweight Equalweight   580 640
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆HISの11~4月期、純利益52倍の51億円 前年の特損の反動 (16:52)
 ☆日電硝、米ガラス繊維事業を買収 約600億円で (16:35)
 ★シャープ、「2017~2019年度 中期経営計画」を策定(15;45)
 ☆シャープの今期、最終黒字590億円 構造改革進展、液晶伸びる (15:20)
 ☆クシュナー上級顧問が捜査対象に ロシア疑惑、トランプ氏最側近 (10:54)
 ☆人民元、26日の対ドル基準値6.8698元 前日比で小幅元安設定 (10:45)
 ☆GMに排ガス不正の疑いで集団訴訟 GMは全面否定 (9:45)
 ☆対外純資産、2年ぶり増加 16年末、2.9%増の349兆1120億円 (8:51)
 ☆)4月の企業向けサービス価格 前年比0.7%上昇 3月は0.8%上昇 (8:50)
 ☆4月の全国消費者物価、0.3%上昇 4カ月連続上昇 (8:31)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆シャープ、18年3月期純損益は590億円の黒字予想 黒字は4年ぶり (15:52)
 ☆企業向けサービス価格、4月は0.7%上昇 伸び小幅縮小=日銀 (10:53)
 ☆米大統領娘婿クシュナー氏、FBIのロシア捜査の対象に=報道 (9:45)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇5月26日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆MSD、「抗PD-1抗体 キイトルーダ」が局所進行性または転移性の尿路上皮がん対象患者に対する治療としてFDAの承認取得(16:00)
 ☆デンソー、車載用リチウムイオンバッテリー式冷凍機を開発(14:20)
 ☆ヤンセンファーマ、前立腺癌治療剤「ザイティガ」ホルモン療法未治療転移性前立腺癌の適応追加を申請(14:20)
 ☆電通、トルコのデジタルエージェンシー「セスリハーフラー社」の株式を100%取得で合意(14:10)
 ☆東レ・メディカル、保険適用の血管内血栓異物除去用留置カテーテル「ニューハウスプロテクトSE」を発売開始(11:55)
ランクセス、受託製造のサルティゴがレバクーゼンのプラントの改築・拡張のため約 6,000 万ユーロを投資(11:35)
 ☆花王、ヒトの体質に関与する褐色脂肪組織がヒトのエネルギー代謝に及ぼす作用を検証(11:20)
 ☆MSD、米メルクがタウ・タンパク質を標的とする抗体の臨床試験候補薬で帝人ファーマと世界的な独占的ライセンス契約を締結(10:25)
 ☆リンクス、UBTECH Robotics Corp.と国内代理店契約を締結(10:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿