(PR)=プレスリリース発表あり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 8月30日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆スギ HD(7649) 大和証券 3 5,350
◇格上げ
☆エーザイ(4523) クレディスイス Underperform ⇒ Neutral 5,000 ⇒ 5,900
☆ハーモニック・ドライブ(6324) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 3,000 ⇒ 3,700
◇格下げ
☆カルビー(2229) UBS証券 Buy ⇒ Neutral 5,000 ⇒ 4,000
☆近鉄エクスプレス(9375) 東海東京証券 Outperform ⇒ Neutral 1,190
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆ホンダ7月生産、国内8.7%増の6万6579台 海外6.8%減の30万5893台 (14:00)
☆トヨタ7月生産、国内0.8%減の29万5230台 海外10.5%減の43万1698台 (13:33)
☆日産自7月生産、国内2.9%減の8万242台 海外10.0%増の32万3275台 (13:30)
☆7月の小売業販売、前年比0.2%減 家電好調で前月比は1.4%増 (9:44)
☆7月の完全失業率3.0%、前月比0.1ポイント低下 市場予想は3.1% (8:32)
☆7月の実質消費支出、前年比0.5%減 市場予想は1.0%減 (8:31)
☆有効求人倍率、7月は1.37倍 前月比横ばい 新規求人倍率2.01倍 (8:30)
☆トヨタ系、部品の供給体制正常化 アイシンは熊本で生産再開 (7:01)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆杭州G20、サイバー犯罪対策を優先議題に=米上院議員が要請 (9:40)
☆7月全世帯の実質消費支出は前年比-0.5%、5カ月連続減=総務省 (8:55)
☆7月完全失業率、3.0%に改善 有効求人倍率は1.37倍で横ばい (8:34)
☆TPP議会承認、オバマ氏退任前の実現へ道筋=米ホワイトハウス (4:54)
★米アップルが来月7日に特別イベント=報道 (4:44)
☆米個人消費支出、4カ月連続のプラス 年内利上げに弾み (1:35)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月30日アップ分
☆東武鉄道、金谷ホテルの株式を取得
☆参天製薬、中国の合弁会社「重慶参天科瑞製薬有限公司」の設立手続きが完了
☆ZMP、ルネサスエレクトロニクス社車載向けSoC「R-Car」搭載の1/10スケール実験車両の開発を開始
☆田辺三菱製薬、ALS治療薬(エダラボン)の米国FDAによる承認申請を受理
☆三菱UFJモルガン・スタンレー証券とカブドットコム証券、持株会業務に関する提携を開始
☆第一三共、「エドキサバン」の電気的除細動を施行予定の心房細動患者を対象とするENSURE-AF試験結果を発表
☆富士経済、デマンドレスポンスの関連ビジネス市場の調査結果を発表
☆マツダ、タイのパワートレイン工場のエンジン生産能力増強でエンジン機械加工工場を新設
★ダイハツ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
☆サンシャインシティ、サンシャイン60の長周期地震動対策工事が完了
☆住信SBIネット銀行、住宅ローン取扱額が3兆円を突破
☆三菱東京UFJ銀行、アユタヤ銀行およびJETRO Bangkokと協定締結
★ホンダ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
☆三菱重工、他造船会社とのアライアンス構築に向けた協議を開始
★JEITA、7月の民生用電子機器国内出荷実績を発表
☆商船三井、横浜国立大学との海運ビッグデータ活用に関する共同研究を開始
★三菱自、7月の生産・販売・輸出実績を発表
★日産自、7月の生産・販売・輸出実績を発表
★トヨタ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
☆東京商工リサーチ、2015年「電力事業者」の新設法人調査結果を発表
☆川崎汽船、インドにおける港湾荷役会社「Nitto Baxi Private Limited」を設立
★マツダ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
★スズキ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
☆関西ペイント、サウジアラビアでの現地塗料メーカーの株式を取得
☆リース事業協会、2016年7月のリース統計を発表
★ダイハツ、「スマートアシスト」搭載車両の累計販売台数が100万台を達成
★富士重工、7月の生産・販売・輸出実績を発表
☆佐川急便、栃木県の地域活性化と県民サービスの向上を目的とした「包括連携協定」を締結
☆IDC Japan、外部脅威対策製品と内部脅威対策製品の国内市場の予測を発表
0 件のコメント:
コメントを投稿