2017年6月9日金曜日

6月9日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆塩野義製薬(4507)   ゴールドマン 買い  7,600
 ☆小野薬品工業(4528)  ゴールドマン 中立  2,050
◇格上げ
 ☆ディー・エヌ・エー(2432)  JPモルガン Neutral Overweight  2,500 2,900
 ☆古河電気工業(5801)   SMBC日興證券      2 1      3,500 6,100
 ☆凸版印刷(7911)      SMBC日興證券      2 1      1,050 1,500
 ☆ソフトバンクG(9984)  みずほ証券    Neutral Buy    9,250 11,000
◇格下げ
 ☆ポーラ・オルビ.(4927)  JPモルガン Overweight Neutral    3,150
 ☆象印マホービン(7965)    ゴールドマン   強い買い 買い   2,250 1,700
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆積ハウスの17年2~4月、純利益69%増 賃貸住宅など好調続く (16:09)
 ☆大企業の夏のボーナス4.56%減 経団連、5年ぶり減 (15:34)
 ☆gumiの前期、13億円の最終黒字に転換 ゲーム課金伸びる (15:23)
 ☆4月の第3次産業活動指数、前月比1.2%上昇 基調判断は据え置き (15:09)
 ☆英総選挙、与党・保守党の獲得議席過半割れ確実に BBC報道 (13:44)
 ☆「文書存在」次々と証言や資料 加計学園巡り追加調査 (13:35)
 ☆環境省、安藤ハザマを調査開始 除染費用の不正請求疑惑で (11:49)
 ☆天皇退位、特例法が成立 一代限り退位容認 (10:14)
 ☆加計学園を巡る文書で追加調査へ 文科相表明 (10:11)
 ☆ソフトバンク、日米ロボット開発会社を買収へ 米グーグルから (9:38)
 ☆5月のマネーストック、「M3」は前年比3.4%増 「M2」3.9%増 (8:51)
 ☆黒田日銀総裁、デフレ意識の転換「容易ではない」 英大学講演 (8:28)
 ☆ 英総選挙、保守党第1党も過半数割れか 海外メディア出口調査 (6:24)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ★英総選挙、ハングパーラメントの見通し 離脱交渉の行方に不透明感 (14:27)
 ★英選挙、出口調査で保守党は過半数割れの見通し:識者はこうみる (8:08)
 ☆ポンドが対ドルで大幅安、英総選挙で与党が過半数届かない見込み (6:55)
 ☆英総選挙、与党保守党は過半数獲得しない見込み=出口調査 (6:44)
 ★コミー氏証言:識者はこうみる (4:44)
 ☆前FBI長官「捜査中止要請に困惑」、司法妨害言及せず (4:31)
 ★ECB理事会後のドラギ総裁発言要旨 (23:32)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月9日アップ分
 ☆住友倉庫、AEO制度における認定通関業者の認定を取得(18:05)
 ☆エボラブルアジア、不動産会社のAMBITIONと資本業務提携(18:00)
 ☆関西電力など、ガイアナ共和国「再生可能エネルギー・省エネルギーシステム導入計画準備調査」業務を受託(17:30)
 ☆日立グループ、コペンハーゲンメトロの列車運行最適化の実証実験でインフラ保有するメトロセルスカベット社と覚書を締結(17:30)
 ☆ペプチドリームとJAXA、「きぼう」日本実験棟利用の高品質タンパク質結晶生成実験の実験でパートナーシップ契約締結(17:05)
 ☆日揮、アルジェリアで原油集積・処理設備建設プロジェクトを受注(16:55)
 ☆横浜ゴム、海外販売用高圧ホース「SAE100R1S」と「SAE100R2S」がDNV GLの船級認証を取得(15:10)
 ☆セブン-イレブンなど、茨城県内で販売の「ハムとポテトのサラダ」に特定原材料の「小麦」が非表示なため自主回収(14:05)
 ☆味の素、臨床研究用培地「StemFit」AK03Nが良好なiPS細胞増殖性能を示すことを確認(10:55)
 ☆大日本住友製薬、非定型抗精神病薬ルラシドンの双極I型障害うつを対象にしたフェーズ 3 試験の解析結果を発表(10:50)
 ☆大日本住友製薬、Zuellig社とカルバペネム系抗生物質製剤「メロペネム」の東南アジア5ヵ国・香港での流通販売契約を締結(10:45)
 ☆エボラブルアジア、ビットポイントジャパンと業務提携しビットコイン等仮想通貨の両替サービスを開始(10:20)
 ☆ソフトバンク、ロボティクス分野のパイオニア Boston Dynamicsの買収に合意(10:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿