2017年6月29日木曜日

6月29日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  6月29日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆トリドール HD(3397)  みずほ証券  Outperform     3,550 
 ☆日医工(4541)        みずほ証券  Outperform     3,190
 ☆東和薬品(4553)      みずほ証券    Neutral      5,390
 ☆沢井製薬(4555)      みずほ証券    Neutral      6,810
 ☆太陽誘電(6976)      岩井コスモ証券   A        2,300
 ☆九州 FG(7180)      大和証券        3         710
 ☆トランス・コスモス(9715)  三菱UFJMS  Neutral   3,100
◇格上げ
 ☆第一三共(4568)     UBS証券   Sell Buy    1,900 3,400
 ☆日産自動車(7201)   大和証券     3 2       1,130 1,340
 ☆スズキ(7269)      大和証券     3 2       5,300 5,900
◇格下げ
 ☆日本触媒(4114)     岩井コスモ証券  B+ B   8,000 7,000
 ☆トヨタ自動車(7203)  大和証券       2 3    6,800 6,300
 ☆マツダ(7261)      大和証券        2 3    1,900 1,600
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆
 ☆車8社の世界生産、5月は7.2%増 国内外ともに増加 (15:10)
 ☆ホンダ5月生産、国内5.8%増の5万9944台 海外7.5%増の36万7111台 (14:00)
 ☆トヨタ5月生産、国内7.1%減の22万4855台 海外0.2%増の50万9719台 (13:34)
 ☆日産自5月生産、国内13.9%増の7万4399台 海外9.2%増の40万4831台 (13:30)
   <詳細 プレスリリースより>
   ★ダイハツ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
   ★ホンダ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
   ★日産自、5月の生産・販売・輸出実績(速報)を発表
   ★トヨタ、5月の生産・販売・輸出実績を発表 (14:20)
   ★三菱自、5月の生産・販売・輸出実績を発表 (14:20)
   ★マツダ、5月の生産・販売・輸出実績を発表 (12:25)
   ★スズキ、5月の生産・販売・輸出実績を発表 (12:20)
   ★SUBARU、5月の累計の生産・販売・輸出実績を発表 (11:20)
 ☆建設機械出荷額、5月は25.6%増 アジア中心に輸出好調   (12:32)
 ☆サイバー攻撃、南米でも アルゼンチンで中国企業が被害 (11:14)
 ☆株主総会ピーク、705社開催 3月期企業の3割弱 (10:54,12:00)
 ☆人民元基準値、対米ドルで6.7940元 2週間ぶり元高水準 (10:36)
 ☆海外勢、日本株を3週連続売り越し 263億円、6月18日~24日 (10:12)
 ☆米国向け全便、搭乗前検査の強化発表 1日32万人影響 (9:18)
 ☆ユニファミマ、カネ美食品の株式取得「本日の取締役会に付議」 (9:01)
 ☆5月の小売販売額、前年比2.0%増 (8:53)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆サイバー攻撃、世界で被害拡大 企業なお対応に追われる (10:15)
 ☆米安全保障省、検査厳格化でラップトップ持込禁止の拡大回避 (8:07)
 ☆米銀ストレステスト、二次審査で全34行の資本計画を承認 (7:38)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月29日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆国際航業、i-Construction推進のため地域の測量会社26社とパートナーシップ契約を締結(14:55)
 ☆商船三井、ロシア・ヤマルLNGプロジェクト向けLNG船4隻の長期定期貸船契約を締結(14:55)
 ☆日立と日立ビルシステム、建築レイアウトの自由度を高める機械室レスタイプの非常用エレベーターを開発(12:30)
 ☆博報堂、竹中工務店とIoTでオフィスの階段利用を促進する新技術開発に着手(12:00)

 ☆アクセンチュア、ブロックチェーンとバイオメトリクス認証技術を活用したソリューションをマイクロソフト社と共同で開発(11:20)
 ☆ヤマトグループ総研、トラック納品時の待機時間を短縮する新たなスキームを開発(11:00)
 ☆ドン・キホーテ、子会社を通じて米国・ハワイで24店舗を展開するQSI社の株式を取得(10:20)
 ☆TKC、クラウドサービスセキュリティーの国際規格「ISO/IEC27017」の第三者認証をを認証取得(10:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿