寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 6月2日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ヤマダ電機(9831) 野村証券 Neutral 620
◇格上げ
☆アスカネット(2438) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 2,600
☆新日鐵住金(5401) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 2,700 ⇒ 3,000
☆神戸製鋼所(5406) SMBC日興證券 3 ⇒ 2 900 ⇒ 1,100
☆DOWA HD(5714) SMBC日興證券 3 ⇒ 2 880
☆三菱電機(6503) ゴールドマン 売り ⇒ 中立 1,400 ⇒ 1,430
☆スズキ(7269) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Overweight 4,550 → 6,100
☆三井物産(8031) みずほ証券 Neutral ⇒ Buy 1,700 ⇒ 1,800
☆住友商事(8053) みずほ証券 Underpeform ⇒ Neutral 1,300 ⇒ 1,450
☆スクウェア・エニックス(9684) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 3,120 ⇒ 4,860
◇格下げ
☆双日 HD(2768) みずほ証券 Neutral ⇒ Underpeform 300 ⇒ 240
☆セガサミー HD(6460) 大和証券 2 ⇒ 3 1,750 ⇒ 1,350
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆5月の消費者態度指数、前月比0.4ポイント上昇の43.6 (14:00)
☆塩野義、出資先の英企業が2剤の抗HIV治療法を承認申請 (12:13)
☆米新車販売、5月0.5%減 フォードがGM上回る (10:49)
☆東証寄り付き 2万円上回る、1年6カ月ぶり 上げ幅200円超 (9:35)
☆5月末の資金供給量、455兆9275億円 3カ月ぶり減 (9:19)
☆トランプ氏、パリ協定離脱を正式表明「米国にとって不利益」 (4:47)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★日経平均が1年半ぶりに2万円回復:識者はこうみる (12:24)
☆トランプ氏娘婿の親族経営企業、関係利用か 米議員が説明要請 (10:47)
☆米政権のロシア疑惑、米FBIが英独立党元トップに関心=英紙 (10:40)
☆トランプ米大統領、「パリ協定」離脱を発表 (6:25)
☆米失業保険申請24.8万件に増加、市場予想上回る (2:44)
☆5月米ISM製造業景気指数が上昇、新規受注と雇用好調 (2:36)
☆米経済成長率、第2四半期は+4.0%=アトランタ連銀GDPナウ (2:20)
☆米FRB理事が月内利上げ強く示唆、「経済想定通りなら適切 (2:01)
☆米建設支出、4月は1年ぶりの大幅マイナス (0:49)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月2日アップ分
☆アイティメディア、B2Bデジタルマーケティング分野でジェイアール東海エージェンシー社と協業(15:21)
☆ダッソー・システムズ、ISIDと流体解析ソフトウェア「XFlow」に関する戦略的アライアンス契約を締結(15:20)
☆三井デザインテック、オーストラリアのワークスタイル関連コンサルティング企業と業務提携(14:35)
☆豊田通商、台湾の燃料電池発電システム開発・製造会社と販売契約を締結(14:25)
☆東急建設、掘削土砂定量供給装置を開発し現場導入(13:50)
☆塩野義製薬、新規注射用シデロフォアセファロスポリン抗菌薬cefiderocolの非臨床試験の良好結果を米ASMで発表(12:30)
☆マツダ、「マツダ CX-3」がWLTCモード走行試験の認可を取得(12:05)
☆凸版印刷、大英博物館と北斎画鑑賞で連携(11:50)
☆塩野義製薬、ViiV社がドルテグラビル/リルピビリン配合錠についてEMAとFDAに抗HIV治療の維持療法で承認申請(11:40)
☆ソネット・メディア・ネットワークス、マッシュルームと事業連携(11:35)
☆レノボ・ジャパン、Lenovo New VisionとWikitudeがAI・ARおよびビッグデータで提携(11:25)
☆きょくとう、白洋舍の株式を取得(11:00)
☆大鵬薬品、高薬理活性原薬製造施設を新設(10:50)
☆大日本印刷、能楽の宝生会と共同で能楽を鑑賞しながら解説が見られるARシステムを開発(10:50)
☆デジタルアーツ、「i-FILTER」とアライドテレシスのSDN/アプリケーション連携ソリューションと連携(10:50)
☆マクニカネットワークス、イスラエルのCato Networks社と販売代理店契約を締結(10:45)
☆村田製作所、ID-Solutions S.r.l.の買収を発表(10:45)
★自販連、5月の新車販売台数を発表(10;30)
★全軽自協、5月の軽自動車新車販売速報を発表(10:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿