2017年6月1日木曜日

6月1日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  6月1日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ADEKA(4401)    岩井コスモ証券      A      1,900
◇格上げ
 ☆グリー(3632)     クレディスイス  Underperform Neutral   480 970
 ☆アマダHD(6113)   JPモルガン    Neutral Overweight    1,600 2,600
 ☆小松製作所(6301)  JPモルガン    Neutral Overweight    2,300 3,300
 ☆日立建機(6305)    JPモルガン    Underweight Neutral   1,600 2,600
◇格下げ
 ☆カカクコム(2371) クレディスイス  Neutral Underperform   1,600 1,300
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆伊藤園の今期、純利益2%増 緑茶飲料の好調続く (15:50)
 ☆5月の新車登録、前年比6.1%増の23万7512台 10カ月連続増 (14:01)
 ☆5月の軽自動車販売、前年比25.3%増の13万5064台 2カ月連続増 (14:00)
 ☆トランプ氏の暗殺計画か ライフル不法所持の男逮捕 (12:29)
 ☆日本の日経PMI53.1 5月、前月比0.4ポイント上昇 (12:03)
 ☆原田日銀委員、出口戦略「日銀が長期的に損失負う危険ない」 (11:24)
 ☆5月の財新中国製造業PMI、0.7ポイント低下の49.6 11カ月ぶり50割れ (11:24)
 ☆コミー前FBI長官、来週証言か 米報道 (10:58)
 ☆日本版GPS衛星「みちびき」2号機、打ち上げ成功 (9:50)
 ☆1~3月期の設備投資、前年同期比4.5%増 法人企業統計 (8:54)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆UPDATE 1-財新の5月中国製造業PMIは49.6、11カ月ぶり50割れ (11:50)
 ☆英総選挙、与党保守党のリードが3ポイントに縮小=ユーガブ (7:30)
 ☆米経済は緩やかに拡大、物価圧力増大の兆し欠く=地区連銀報告 (4:19)
 ☆米中古住宅販売仮契約指数、4月は供給ひっ迫で低下 (2:07)
 ☆トランプ米大統領、「パリ協定」離脱決定=関係筋 (0:02)
 ☆米5月のシカゴ購買部協会景気指数は55.2に低下 (23:35)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月1日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆千代田化工、カタールペトロリアム社と液化天然ガスプラントの能力増強に関するスタディの覚書を締結(15:15)
 ☆商船三井、印TPCIL向け石炭輸送契約を締結(15:05)
 ☆東急不動産、「旧軽井沢ホテル」を取得 (14:45)
 ☆楽天、スマホアプリ決済サービス「楽天ペイ」の導入に向けローソンと基本合意書を締結(13:35)
 ☆フォーカスシステムズと日本マイクロソフト、サイバー犯罪の証拠データ分析の高速処理化に向け連携(13:55)
 ☆NTTデータ、次世代データベースビジネスの拡大に向け米MarkLogic社と資本業務提携(11:25)
 ☆帝人フロンティア、特殊4層編地構造のスウェット素材「デルタフリーモ」を開発(11:20)
 ☆三洋化成と持田製薬、潰瘍性大腸炎の体外診断用医薬品「カルプロテクチン モチダ」が保険適用されたと発表(10:50)
 ☆ソースネクスト、スロバキアのスマホアプリ開発会社であるSygic社と業務提携(10:25)
 ☆トヨタ、米国先進安全技術研究センター(CSRC)における自動運転などの研究計画「CSRC ネクスト」の内容を発表(10:25)

0 件のコメント:

コメントを投稿