寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 6月20日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆デクセリアルズ(4980) 東海東京証券 Outperform 1,800
◇格上げ
☆清水建設(1803) クレディスイス Underperform ⇒ Neutral 920 ⇒ 1,300
☆鹿島建設(1812) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 750 ⇒ 1,050
☆日立化成(4217) 大和証券 3 ⇒ 2 3,500 ⇒ 3,700
☆トレンドマイクロ(4704) みずほ証券 Neutral ⇒ Outperform 4,310 ⇒ 6,800
☆小林製薬(4967) みずほ証券 Neutral ⇒ Outperform 5,300 ⇒ 5,500
◇格下げ
☆長谷工コーポレーション(1808) クレディスイス
Neutral ⇒ Underperform 1,450 ⇒ 1,400
☆りそな HD(8308) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 745 ⇒ 650
☆小林製薬(4967) みずほ証券 Neutral ⇒ Underperform 5,300 ⇒ 5,500
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発 (16:00)
☆5月のコンビニ売上高1.0%増 行楽需要が追い風 (16:00)
☆5月の全国百貨店売上高は微減 2カ月ぶりマイナス 前年比0.0%減 (14:30)
☆シャープ社長、東証1部復帰「29日か30日に申請」 株主総会で表明 (10:51)
☆5月の白物家電出荷額、9カ月連続増 エアコンなど伸びる (10:49)
☆旭硝子、フィリピン建築用ガラス会社の全株式を売却 (10:39)
☆北朝鮮解放の米国人学生が死亡 意識不明で帰国 (7:37)
☆任天堂「スイッチ」販売好調、関西部品メーカーに波及 (6:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆小池知事が築地市場再開発を発表 (15:48)
☆米追加利上げの検討、年末まで待つに値する=シカゴ連銀総裁 (9:39)
☆北朝鮮から解放の米大学生死去、米大統領「残忍な政権」と非難 (8:27)
☆パリ中心部で爆発物搭載した車が警察車両に突っ込む、けが人なし (6:42)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月20日アップ分
☆
☆
☆サイバネットシステム、次世代アンチウイルスのリーディング企業Carbon Black Inc.との販売代理店契約を締結(17:15)
★日本百貨店協会、5月の全国百貨店売上高概況を発表 (17:15)
★日本百貨店協会、5月の東京地区百貨店売上高概況を発表 (17:15)
☆ダイキン、ストリーマ技術により風邪の原因ウイルスを99.9%抑制することを実証(17:15)
☆ダイキン、ストリーマ技術により風邪の原因ウイルスを99.9%抑制することを実証(17:05)
☆NTTデータエービック、みんかぶとエムサーフと金融情報サービス等に関する業務提携で基本合意(17:05)
☆東電PGとインフォメティス、住宅内の情報を収集・蓄積・加工するIoTプラットフォーム活用のサービス実現に向け業務提携(17:05)
☆田辺三菱製薬、米国におけるフィンゴリモド塩酸塩 特許侵害訴訟の地裁で勝訴(16:45)
★日本鉄鋼連盟、5月の鉄鋼生産概況を発表 (15:40)
☆東芝、東急建設向け自立型水素エネルギー供給システム「H2One」を受注(15:30)
☆東芝、安全な水素社会の実現に向け高速検知と低消費電力を両立した水素センサーを開発(12:35)
☆電通、英・デジタルタレントマネジメント会社のマジョリティー株式の取得で合意(11:45)
☆ISID、トヨタ向けにVRによる遠隔地3D車両情報共有システムを開発(11:30)
☆リコージャパン、日本ヒューレット・パッカードと3Dプリンターの販売協業で合意 (11:30)
☆日産自、「エクストレイル」の受注が発売10日で5,000台を突破(11:15)
☆カネカ、米・複合材料用樹脂の配合メーカーを買収(10:45)
☆エスケー化研、耐久性能を高めた二液の弱溶剤形特殊シリコン樹脂屋根用塗料「エスケープレミアムルーフSi」を開発(10:25)
0 件のコメント:
コメントを投稿