2014年8月15日金曜日

8月15日 金曜日

=====================================================================
◆レイティング変更・新規 8月15日(金)分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ヨタ紡織(3116)        ドイツ証券     HOLD     1,300
 ☆デジタルガレージ(4819)  岩井コスモ証券    B+      1,900
 ☆豊田自動織機(6201)     ドイツ証券     HOLD     5,600
 ☆デンソー(6902)        ドイツ証券     BUY      5,600
 ☆アイシン精機(7259)     ドイツ証券     HOLD     4,500
◇引き上げ
 ☆マブチモーター(6592)   JPモルガン   Neutral Overweight    6,400 ⇒ 10,400
 ☆イオンフィナン.シャル(8570)  みずほ証券 Underperform Neutral  2,100⇒2,200
 ☆エヌ・ティ・ティ(8933)  三菱UFJMS  Neutral Outperfom    1,050 2,060
 ☆川崎汽船(9107)        UBS証券    Neutral Buy         220 280
◇引き下げ
 ☆ヒューリック(3003)     三菱UFJMS   Outperfom Neutral   1,870 1,040
 ☆グリー(3632)         岩井コスモ証券     B+ B          1,000 800


======================================================================
◆8月13日(水)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇WEBより
 ☆(日経)新藤総務相が靖国神社参拝
 ☆(日経)小泉政務官が靖国神社参拝
 ☆(日経)新藤総務相、靖国参拝「外交的懸念ない」(再掲)
 ☆(日経)首相、靖国参拝見送り 玉串料を奉納(再掲)
 ☆(ロイター)ウォルマートは増収増益、通年予想下方修正

◇日経朝刊より
 ☆ソニー「車の目」参入、自動運転車に弾み、来年から量産
 ☆森トラスト、米ファンドと目黒雅叙園買収へ交渉
 ☆京急、カジノ参入検討、企業連合でリゾート整備
 ☆製造業、4~6月経常益9%増、、s意味艶電気など伸びる、小売り22%減、増税反動響く
 ☆東燃ゼネ、今期経常益92%減、輸出採算の悪化響く
 ☆BMLの今期純利益24%減、臨床検査の採算悪化
 ☆オープンH10~6月純利益2.3倍46億円
 ☆エムアップ4~6月経常益37%増1.51億円
 ☆ウォルネット前期、税引き益20%増9億円

======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◇8月15日(金) 午後
 ☆ミクシィ、「モンスターストライク」が世界累計利用者数1100万人突破を発表
 ☆三井住友カードなど、韓国アイドルグループ「VIXX」とコラボしたクレジットカードを発行
 ☆JTBグループ、「東海道五十三次」を制覇する初心者向きツアーを全21回シリーズで発売
 ☆双日インシュアランス、太陽光発電関連事業者向けの保険ソリューションプランを販売開始
 ☆京急電鉄、IR施設(統合型リゾート)運営を見据えた新規事業プロジェクトチームを発足
 ☆オリックスなど、「DIアジア産業ファンド」でベトナムの日用消費財卸売大手「MESA」に投資

◇8月15日(金) 午前
 ☆大日本印刷、電力小売事業向けマーケティング・コンサルティングサービスを開始
 ☆DeNA、アニメ・マンガ・ゲーム情報キュレーションアプリ「ハッカドール」を配信
 ☆東大、インスリン作用の細胞内ビッグデータから大規模代謝制御地図を自動的に描く方法論
  を確立
 ☆トップツアー、「台湾在住人気ブロガーとめぐる台北ローカルを味わう3日間」を募集開始
 ☆凸版印刷、電力データーを活用した家庭向けエネルギー情報サービスの実証実験を実施

◇8月14日(木) 引け後 抜粋 さすがにお盆中、少ない
 ☆JAL、国際貨物の燃油サーチャージ改定を申請
 ☆ANAグループ、国際線貨物「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)の改定を申請
 ☆バクスター、ヒトトロンビン含有ゼラチン使用吸収性局所止血剤「フロシール」の今秋発売に
  向け準備

0 件のコメント:

コメントを投稿