2014年8月8日金曜日

8月8日引け後~10日  多少おさぼり (^^;

◇8月8日引け後日経Web
 ☆6月の普通鋼鋼材受注量0.4%減 輸出低迷で
 ☆6月の機械受注額、28.7%増 プラントなど外需けん引
 ☆6月の環境装置受注額25.2%増 官公需がけん引
 ☆戸建て大手、住宅受注が7月も苦戦 積水ハウスは38%減
 ☆NHK、映像素材をネット販売 米社と提携
 ☆三菱重工、アルゼンチンでタービン発電機受注 (プレスリリース参照)
 ☆世界のビール生産量、13年は0.7%増 中国がけん引 (プレスリリース参照)
 ☆東レ、新興国に小型水処理機 小規模集落向け
 半導体・液晶工場、お盆も稼働 スマホ向け好調で
 ☆ケーヒン、中国で車載空調機器増産

===================================================================
◆8月8日(金) 決算発表   日経にリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 大塚塚HD純利益14%増 4~6月、米で統合失調症薬が好調
 ☆パイロット上方修正 14年12月期、純利益28%増へ
 ☆シチズンHD純利益36%増 4~6月、腕時計が好調
 ☆東建物、純利益14倍の747億円 1~6月
 ☆東急、純利益9%減 4~6月
 ☆テンプHD、純利益74%増 4~6月
 ☆エムスリー、純利益23%増 4~6月
 ☆クレセゾン純利益31%増 4~6月、カード利用が拡大
 ☆太平洋セメ、純利益4.3倍 4~6月で過去最高
 ☆ミサワホーム、経常赤字39億円 4~6月
 ☆大和ハウス純利益最高の306億円 4~6月、賃貸住宅伸びる
 ☆浜ゴム3期連続最高益 14年12月期、純利益20%増の420億円

 ☆SUMCO、純利益78億円 1~6月
 ☆洋インキHD、営業益15%減 4~6月
 ☆千代建、純利益89%減 4~6月
 ☆東洋エンジ、最終黒字16億円 4~6月
 ☆大王紙、純利益2.9倍の23億円 4~6月
 ☆三菱紙、最終赤字34億円 4~6月

 ☆エア・ウォーター、経常益横ばい84億円 4~6月
 ☆ワタミ、居酒屋不振で最終赤字に 4~6月
 ☆タカラトミー、今期最終赤字 集団訴訟和解金など特損13億円
 ☆NKSJHDの4~6月期、40億円の最終赤字 合併コスト計上
 ☆第一生命の4~6月期、純利益2.6倍 保険の銀行窓販増加で
 ☆ブリヂストン、14年度純利益2930億円に上方修正 連続で最高益
 ☆ミクシィ、80億円の黒字 4~9月「モンスト」好調、通期予想は取り下げ
 ☆シチズンHD、4~6月期純利益36%増 工作機械が好調
 ☆ソフトバンク、4~6月期営業益16%減 ガンホー評価益なくなる
 ☆東京海上56%増益 4~6月、自動車保険好調で最高益
 ☆ユニチャーム、4~6月期営業益185億円 国内外でおむつ販売増

======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月8日引け後 抜粋
 ☆サノフィ、未承認薬「ヒドロキシクロロキン」の製造販売承認を申請
 ☆帝国データバンク、大学発ベンチャー企業の実態調査結果を発表
 ☆キリン、2013年の世界主要国のビール生産量を発表
 ☆三菱重工グループ、アルゼンチン向け航空機エンジン転用型ガスタービン発電機を受注
 ☆バイエル薬品、50~70代男女対象のライフスタイルと目の健康の意識調査結果を発表
 ☆日本農薬、イタリア大手農薬製造会社のブラジル子会社と資本・業務提携
 ☆ANAグループ、タイの航空会社との共同出資でバンコクに操縦士訓練会社を設立
 ☆アステラス製薬、英社と抗がん剤の創製を目指し共同研究・ライセンス契約を締結
 ☆JCB、大垣共立銀行とJCBデビットカード発行に合意
 ☆イートアンド、夢の街創造委員会と食材販売や新規事業構築などで業務提携
 ☆三菱地所、ロックフェラーグループ社がロスアンゼルス郊外でアウトレットをオープン
 ☆三菱東京UFJ銀行、アフリカ市場開拓で南アフリカの大手金融機関と業務提携

0 件のコメント:

コメントを投稿