◇引き上げ
☆明治 HD(2269) 大和証券 3 ⇒ 2 6,000 ⇒ 8,700
◇引き下げ
☆ロート製薬(4527) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Underperform 1,500 ⇒ 1,100
☆アマダ(6113) 大和証券 2 ⇒ 3 1,100
☆ナブテスコ(6268) 東海東京証券 1 ⇒ 2 2,590
☆富士通(6702) 三菱UFJMS Outperfom ⇒ Neutral 850 ⇒ 810
☆太陽誘電(6976) UBS証券 Neutral ⇒ Sell 1,250 ⇒ 930
☆HIS(9603) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 ---
===================================================================
◆8月8日(金)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経朝刊
☆(一面)簡保生命、株投資拡大、4~6月2300億円、収益力強化
☆(一面)社会福祉法人、企業が再生、教頭の病院、初の私的整理
☆住友不動産、営業益3%減 4~6月
☆日本電気硝子、純利益を下方修正 14年12月期
☆島津製作所の営業益31%増 4~6月、計測機器の販売増
☆石油資源の純利益70%増 4~6月、原油販売伸びる
☆オリンパス最高益 4~6月、医療事業がけん引
☆西武HDが最高益 4~6月、ホテル事業好調
☆ヤマダ電機が黒字転換 4~6月、高額家電伸びる
☆ニコニコ動画のドワンゴ、純利益11%増 10~6月
☆ディスコの純利益28%増 4~6月、2期連続で最高
☆三菱マテリアル純利益46%減 4~6月、鉱山環境対策で特損
☆東レの純利益11%増 4~6月、炭素繊維の出荷伸びる
☆ロートの経常益4%減 15年3月期、国内販売が低迷
☆沢井製薬の純利益9%減 4~6月、広告宣伝費が重荷に
☆日本KFCの最終赤字拡大 4~6月、1億7900万円
☆AOKIHDの純利益13%減に 4~6月、スーツ販売苦戦
☆ジャスト5%減益 4~6月最終、経常益は最高
☆NKSJ最終赤字50億円弱に 4~6月、合併コスト計上
☆長谷工の経常益71%増 4~6月、工事価格の転嫁進む
☆アシックスが実質増益 4~6月最終、ミズノ減益
☆清水建設の経常益43%増 4~6月86億円、採算改善
☆大日印・共同印が最終増益 4~6月、凸版は減益に
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月8日(金) 午前
☆ジャックス、筑波銀行とロードバイクローンの保証業務で提携
☆STマイクロ、超音波画像診断機器の設計を簡略化する8チャネル超音波パルサーICを発表
☆ビーズ、一緒に盛り上がれる友達がいない人でも辛くないダーツボードを発売
☆米IBM、前例のないスケールを達成するニューロシナプティック・コンピューター・チップを発表
☆キーサイト・テクノロジー、DOCSIS 3.1テストソリューション群を発表
☆ゴールドウイングループ、シェード効果とシェイプ効果で脚長スリムマジックを発売
☆IRジャパン、FastIRFETファミリーのパワーMOSFETを2個内蔵したパワー・ブロックを発売
☆リンクス、優れた冷却性能と拡張性を備えたMicro-ATX対応キューブPCケースを発売
☆ソニー銀行、「新ファンド限定 販売手数料を全額還元!キャンペーン」を開始
☆ソニー銀行、「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド」など10ファンドを販売
☆サンワサプライ、天板拡張機能付きと高さ調整機能付きプロジェクター台2種を発売
☆P&G、高い洗浄力の濃縮台所用洗剤「ジョイ コンパクト」シリーズを発売
★日本産業機械工業会、6月の産業機械受注状況を発表
★日本産業機械工業会、6月の環境装置受注状況を発表
★日本産業機械工業会、6月の産業機械輸出契約状況を発表
☆キングジム、ラベルライター「テプラ」中国語専用モデルを中国で販売
☆フェヴリナ、パラダイスと共同で新婦にオススメの炭酸ジェルパックプランを提供開始
☆日本IBM、短期・低コストで事業継続支援の災害対策向けクラウド・サービスを提供
☆ライオン、ノベルティ商品「Mr.トップ液体洗剤 干支デザイン箱入」を数量限定発売
☆バスクリン、カルプケアシリーズ「INCENT SCALP Gnocchi ニョッキ」を発売
☆バスクリン、「モルティ」シリーズから「泡のスカルプクレンジング」など2品を発売
☆英マクラーレン、ペブルビーチ・コンクール・デレガンスで2台の最新モデルを発表
☆エプソン、Smart Canvasのムーミンシリーズ「ムーミンパパ」モデルを受注開始
☆IDC Japan、2014年~2018年の国内製品別IT市場予測を発表
☆CTC、グローバルに対応したマネージド・セキュリティ・サービスを開始
☆花王、上質アロマの泡ハンドソープ「ビオレu アロマタイム 泡ハンドソープ」を発売
☆花王、吸収力とフィット性を向上した「ロリエ 超吸収ガード」を発売
☆ASUS、企業向けにWebベースのビデオ会議ソリューションを販売開始
☆明治、果実シリアルチョコを焼き上げた新感覚の焼きチョコレート2品を発売
☆ニベア花王、ドライスキン高保湿オイル状美容液「ニベア プレミアムボディセラム」を発売
☆横浜ゴム、不二精工から分社するタイヤビード製造子会社の全株式を譲り受け
☆NTTコム、セガが運営する屋内型テーマパークに「マイポケット」のAPIを提供
☆GDOと青山商事、「洋服の青山」会員向けにゴルフ場予約サービスを提供開始
☆コニカミノルタ、在宅医療の情報共有をサポートする「在宅メディケアクラウド」を開始
☆ディズニー、「不思議の国のアリス」をモチーフにしたコレクションを販売開始
☆博報堂、中国市場向け総合コンテンツデーターベースを提供開始
☆センコー、北関東地域での事業基盤強化で群馬県太田市に物流センターを開設
☆トクヤマ、セメント事業の基盤強化で広島地区に生コンの新会社を設立
☆トヨタ、「bB」を一部改良し発売
☆セイコーネクステージ、「マッキントッシュ フィロソフィー」から「薄型ペアモデル」を発売
★帝国データバンク、7月の全国企業倒産集計を発表
★東京商工リサーチ、7月の全国企業倒産状況など発表
★東京商工リサーチ、2013年「全国新設法人動向」の調査結果を発表
★東京商工リサーチ、7月の「人手不足」関連倒産の調査結果を発表
★東京商工リサーチ、7月の「中小企業金融円滑化法」に基づく貸付条件変更利用後の倒産動向を発表
★東京商工リサーチ、7月の「東日本大震災」関連倒産(速報値)の調査結果を発表
★東京商工リサーチ、2014年上半期の「上場企業の不動産取得」調査結果を発表
☆フジッコ、野菜のシャキシャキ食感が楽しめる「おかず畑 彩り野菜ナムル」を発売
☆フジッコ、“もっちり新食感”のデザートヨーグルト「カスピ海ヨーグルト モチリ」を発売
☆フジッコ、「朝のたべるスープ」から「バジルリゾットスープ」と「和風リゾットスープ」を発売
☆フジッコ、「ベスタデリ」から「4種チーズのペンネカルボナーラ」など4アイテムを発売
◇8月7日(木) 引け後 抜粋
☆NEC、インドで携帯電話基地局のエネルギーマネジメントシステム導入で実証実験開始
☆東京ガスとパナソニック、「エネファーム」向け「停電時発電機能」オプション品を開発
☆プラス、中部圏の物流サービス水準向上へ愛知県大府市に物流拠点を開設
☆GfKジャパン、「乗用車タイヤ購入に伴う意識調査」結果を発表
☆横浜ゴム、接着剤を使用しない一般家庭用LPG高圧ホースを開発
☆帝国データバンク、「2014年全国女性社長分析」結果を発表
☆大垣共立銀行、中国・上海市のコンサルティング会社と業務提携
☆NTTファシリティーズ、愛媛県今治市に「F今治玉川太陽光発電所」を建設
☆タムロン、2メガピクセル対応の超高性能FA/マシンビジョン用単焦点レンズを開発
☆ロシュ社、Avastinが白金製剤抵抗性の再発卵巣がんに対して欧州で承認
☆野村不動産など、明石駅直結の公共施設・商業・住宅の複合再開発事業を着工
☆ヤフー、シナジーマーケティングの株式を公開買い付け開始
☆東大先端研と富士通など、IT創薬でがんを標的とする新規活性化合物の創出に成功
☆東北大など、GaN LEDとLD用新結晶ScAlMgO4を開発
☆ポーラ化成、顔の印象を左右する目元の美しさの鍵は肌の酵素活性という事を発見
0 件のコメント:
コメントを投稿