◆レイティング変更・新規 8月22日(金) の分
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ダイキョーニシカワ(4246) 野村証券 buy 3,800
☆三菱自動車工業(7211) クレディスイス Outperform 1,500◇引き上げ
☆ブリヂストン(5108) ドイツ証券 HOLD ⇒ BUY
4,450
◇引き下げ
☆前田建設工業(1824) 大和証券 2 ⇒ 3
820 ⇒ 1,000
☆田辺三菱製薬(4508) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Underweight 1,500 ⇒ 1,300☆沢井製薬(4555) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 7,000
☆ユー・エス・エス(4732) シティグループ 1 ⇒ 2 ---
☆新川(6274) 三菱UFJMS Outperfom ⇒ Neutral 880 ⇒ 410
☆愛三工業(7283) シティグループ 1 ⇒ 2 ---
☆ファミリーマート(8028) 大和証券 3 ⇒ 4 ---
======================================================================
◆ニュース等
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月22日(金)
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月22日(金) 午前
☆TKC、滋賀県愛荘町の電子納税にクラウドサービスが採用
☆リンクス、最高水準のICチップを採用した容量16GBのフラッグシップDDR4メモリーを発売
☆リンクス、アルマイト処理を施した特殊ヒートスプレッダ搭載のDDR4メモリーを発売
☆東大など、免疫細胞による新たな感染防御機構を発見
☆日立システムズ、ネットワーク可視化と運用効率向上の「SDN管理サービス」を販売開始
☆フェヴリナ、日焼け止めなど5つの役割を兼ね備えたベースメーク「CCクリーム」を発売
☆ニプロン、医療規格取得の基板型AC-DCスイッチング電源を販売開始
☆
◇8月21日(木) 残り 抜粋
☆カネカなど、天然界面活性剤で合成界面活性剤の機能を強化し使用量を大幅に低減
☆日本IBM、アットホームの不動産物件情報データベース基盤を刷新
☆東洋ビジネスエンジニアリング、ローランドDGのタイ工場が基幹システムを導入し稼動開始
☆日本TI、効率的なシステム保護機能を提供する18V eFuse電源保護スイッチを発表
☆三菱電機、中国でのエレベーター需要拡大対応で2つの新工場を建設
☆JIAA、インタラクティブ広告の連携強化で米インタラクティブ広告業界団体と提携
☆SBIファーマと大阪市立大など、ALA-PDTが院内感染の原因菌MRSAを殺傷することを発見
☆矢野経済研究所、グリーン電力市場に関する調査結果を発表
☆矢野経済研究所、自動販売機に関する調査結果を発表
☆川崎重工、シンガポール向け泥水式シールド掘進機8機を連続受注
☆アークレイ、早期腎機能障害の診断・治療をサポートする専用試薬を発売
☆大和ハウス、分譲マンション「プレミスト神戸ハーバーレジデンス」を着工
☆出光興産会社など、ベトナム南部海上でガス・コンデンセート層を発見
☆三菱地所とIHI、東京都江東区に環境共生型免震高機能オフィス「豊洲フォレシア」が竣工
☆住友林業、長野県のワイン醸造工場兼人材養成所「千曲川ARCワイナリー」を着工
☆古河電工、電子線ホログラフィを用いた化合物半導体解析法を確立
☆日本チェーンストア協会、7月の販売概況を発表
☆千葉工大とサイバー大、多様な学修機会の創出などで単位互換協定を締結
☆帝国データバンク、宝石・貴金属関連業者の倒産動向調査結果を発表
☆三井物産、米デュポン社から銅殺菌剤Kocide事業資産を買収
☆タカラバイオ、O157などの腸管出血性大腸菌のO抗原遺伝子型の判別試薬を発売
☆東急電鉄など、「二子玉川ライズ・タワーオフィス」に楽天の本社機能が移転☆
☆ルネサスエレクトロニクス、内蔵マイコンとしてARM mbedプロジェクトに参画
☆NTT、視覚障がい者の方にも使いやすいスマホ向け文字入力ソフトを開発
☆NTTドコモなど、アンライセンス周波数帯におけるLTE通信の実験に成功
☆イーエムシステムズ、コスモシステムズの子会社化で基本合意
☆京大、早産児の泣きが伝えることを発表
☆三井ホーム、千葉県産材を使用した幼稚園施設を富津市に完成
☆大林組、自動ラック倉庫の耐震性を向上させる「TMD制振技術」を開発し実用化
☆ヤンセンファーマ、HIV-1感染症治療薬の製造販売承認を申請
0 件のコメント:
コメントを投稿