2017年2月28日火曜日

2月28日 レイティングだけ


===================================================================
◆レイティング変更・新規
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<28日(火)>
◇新規
 ☆武田薬品工業(4502)   ゴールドマン   中立     5,150
 ☆ツムラ(4540)       大和証券        3      3,400
 ☆テルモ(4543)       ゴールドマン    中立     4,250
 ☆グローリー(6457)    シティグループ    1      4,380
◇格上げ
 ☆日野自動車(7205)   メリルリンチ  売り 買い    1,600
◇格下げ
 ☆TDK(6762)  モルガンMUFG  Overweight Equalweight  9,100 8,100
 ☆NOK(7240)     野村証券    buy Neutral           2,400 2,700
 ☆りそな HD(8308)  UBS証券    Buy Neutral            600 645
<27日(月)>
◇格上げ
 ☆ディー・エヌ・エー( 2432) 三菱UFJMS Neutral Overweight  2,600 3,000
 ☆日清食品 HD(2897)      野村証券    Neutral buy       5,700 7,700
 ☆コスモエネルギー(5021)  三菱UFJMS  Neutral Overweight  1,770 2,140
 ☆TOTO(5332)      シティグループ     2 1          5,400
 ☆ヤマハ(7951)          ゴールドマン    売り 中立        2,850
◇格下げ
 ☆富士石油(5017)       三菱UFJMS  Overweight Neutral      400
 ☆コスモエネルギー(5021)  野村証券     buy Neutral      1,780 2,020
 ☆東邦亜鉛(5707)       みずほ証券     buy Neutral       530 620
 ☆リンナイ(5947)       大和証券        2 3          10,000 9,300
 ☆三菱電機(6503)       ゴールドマン  中立 売り          1,400

しばらくお休みします m(_ _)m

医者や、所用で、この後、継続的に書き込むことが難しく、中途半端になるため、しばらく、このコーナーはお休みします。
m(_ _)m

2017年2月22日水曜日

2月22日 水曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月22日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆明星工業(1976) 岩井コスモ証券 A  830
◇格上げ
 ☆東レ(3402) みずほ証券 Neutral Buy  1,000 1,150
 ☆ハーツユナイテッド(3676) 岩井コスモ証券 B B+  1,700
 ☆ジェイ エフ イー(5411) 三菱UFJMS Neutral Overweight  2,140 2,800
 ☆ダイキン工業(6367) 岩井コスモ証券 B+ A  11,400 12,800
 ☆日本ケミコン(6997) 三菱UFJMS Neutral Overweight  160 400
◇格下げ
 ☆積水化学工業(4204) クレディスイス Outperform Neutral  2,000
 ☆ミスミグループ(9962) 大和証券 2 3  2,000
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆中国70都市の住宅価格、1月は上昇都市が45に減少 (11:01)
 ☆16年の実質賃金、確報値でも5年ぶり増加 毎月勤労統計 (9:51)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆日本でのカジノ投資は上限設けず挑む、国内企業や自治体と協力=メルコCEO (10:58)
 ☆ハード・ロック・カフェ、日本のカジノ運営で40─60%出資視野 (9:47)
 ★焦点:激動の就任1カ月、トランプ氏が頼る「勝利の方程式」 (8:06)
 ☆3月米利上げ支持、成長継続なら=フィラデルフィア連銀総裁 (5:20)
 ☆世界的な低金利環境続く、各国中銀の舵取り困難に=米連銀総裁 (5:18)
 ☆BRIEF-2月の米製造業PMI速報値は54.3(予想:55.3)=マークイット (23:539
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月22日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆KDDI、次世代移動通信システム「5G」の検証で28GHz帯を利用したハンドオーバーの実験に成功(11:50)
 ☆セコムとKDDI、高度なセキュリティシステムの実現に向けて次世代移動通信システム「5G」の技術実証で提携(11:50)
 ☆矢野経済研究所、中国・ASEAN地域に生産拠点を有する日系食品メーカー法人アンケート調査(2016年)結果を発表(11:50)
 ☆島津製作所、胆管や膵管の内視鏡検査における被ばく量を大幅低減する新技術「SUREengine FAST」を開発(11:05)
 ☆米ケイデンス・デザイン・システムズ、セルラーIoT企業のCommSolidと協業(10:20)

2017年2月21日火曜日

2月21日 火曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月21日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆キャピタル・アアセット・プランイング(3965)  岩井コスモ証券  A   7,500
◇格上げ
 ☆MonotaRO(3064)  ゴールドマン 中立 買い     3,000 3,700
 ☆DMG森精機(6141)    野村証券   Neutral buy     1,660 2,050
 ☆日本精工(6471)       野村証券   Neutral buy     1,500 1,950
 ☆NTN(6472)        野村証券   Neutral buy       500 700
 ☆良品計画(7453)      ゴールドマン  中立 買い     24,500 25,000
◇格下げ
 ☆富士フイルム HD(4901)  SMBC日興證券    1 2      5,000 4,500
 ☆コニカミノルタ(4902)   SMBC日興證券    2 3        650 850
 ☆北陸電力(9505)  みずほ証券  Neutral Underperform   1,220 1,000
 ☆アイン HD(9627)    ゴールドマン  強い買い 買い    9,500 9,800
 ☆ヤマダ電機(9831)    ゴールドマン 買い 中立        650 610
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆東芝、キヤノンに医療用機器リース子会社を売却 31億円で (15:26)
 ☆1月の全国百貨店売上高、前年比1.2%減 11カ月連続マイナス (15:01)
 ☆1月の全国スーパー売上高、前年比1.6%減 2カ月連続マイナス (14:00)
 ☆コスモ、キグナス石油と資本業務提携 2割出資へ (14:00)
 ☆1月の食品スーパー売上高、0.3%増 野菜価格の上昇受け (13:50)
 ☆2月の日本・日経PMI、53.5 3カ月連続上昇 (9:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆
 ☆仏警察、極右政党本部を家宅捜索 EU資金乱用疑惑めぐり (7:57)
 ☆ギリシャと債権団、新たな改革案協議で合意 追加融資巡り (7:56)
 ☆ペンス米副大統領、EU首脳と会談 強い欧米関係維持表明 (7:14)
 ☆トランプ米大統領、軍中将を大統領補佐官に指名 フリン氏の後任 (6:29)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月21日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆ダイキンと同志社大、研究・教育に関する連携大学院協定を締結(15:35)
 ☆帝国データバンク、1月の人手不足に対する企業の動向調査結果を発表(15:10)
 ☆JEITA、1月の民生用電子機器国内出荷実績を発表(15:10)
 ☆ニールセン、「消費者景況感調査2016年第4四半期」の調査結果を発表(12:15)
 ☆プライメタルズテクノロジーズ、連鋳機の鋳型温度センサーの自動検査システムを開発(12:15)
 ☆安藤ハザマ、品質管理情報をリアルタイムで管理・集計する「コンクリートの打込み管理システム」を開発(12:00)
 ☆三井物産、Valepar新株主間協定書を締結(12:00)
 ☆LIXIL、水を使う作業を効率よく行えるよう開発されたシンク「Wサポートシンク」を開発(11:30)
 ☆トヨタ、米国カリフォルニア州での水素ステーション網拡充に向けシェルと協力(10:20)

2017年2月20日月曜日

2月20日 月曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月20日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆SUMCO(3436)  UBS証券    Sell Neutral     1,000 1,800
◇格下げ
 ☆日立化成(4217)    クレディスイス  Outperform Neutral        ---
 ☆堀場製作所(6856)  モルガンMUFG  Overweight Equalweight  5,300 5,800
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※先週金の夜から休み中は、メイン参照
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆三井住友銀とりそなHD「現時点で決定した事実はない」関西の3地銀統合報道で (18:10)
 ☆東海東京、高木証券をTOBで買収 中堅金融で再編相次ぐ (17:48)
 ☆クボタ、強気の中期計画 19年度売上高「2兆円超」 (16:48)
 ☆第一生命グループ、日本調剤と提携 薬局で保険商品販売 (16:46)
 ☆三井物、米不動産ファンドに出資 最大630億円投じ (16:13)
 ☆1月のコンビニ売上高、4カ月連続増 中華まんなど好調 (16:00)
 ☆四国電の今期、純利益19%減に上方修正 販売電力量が上振れ (15:29)
 ☆三井住友銀・りそな、関西の地銀3行を統合へ (14:35)
 ☆1月の貿易赤字1兆869億円 赤字は5カ月ぶり (8:52)
 ☆東芝、米テキサスの原発計画撤退 巨額損失で継続困難 (1:45)
 ☆企業の配当、リーマン時の2倍 業績連動で還元 16年度11.8兆円 (23:52)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆1月貿易収支は1兆0869億円の赤字、5カ月ぶり赤字=財務省 (9:05)
 ☆中国、北朝鮮からの石炭輸入を全面停止 (5:58)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月20日アップ分
 ☆三井物産、米国大手不動産アセットマネジメント会社CIM社への出資を参画(17:00)
 ☆第一生命など、日本調剤と提携し健康を促進する保険商品を販売(17:00)
 ★日本鉄鋼連盟、1月の鉄鋼生産概況を発表
 ☆武田薬品、ベルギー社とクローン病に伴う肛囲複雑瘻孔治療薬Cx601の長期寛解維持療法の新成績を発表(15:25)
 ☆武田薬品、5年間の非盲検GEMINI長期安全性試験(LTS試験)の中間解析結果を発表(15:25)
 ☆竹中工務店、スギ材を採用した「燃エンウッド」を開発(15:20)
 ☆JLL、商業施設「KIRARITO GINZA」の施設運営と管理業務を受託(15:20)
 ☆資生堂とJPホールディングス、保育事業に関する合弁会社「KODOMOLOGY」を設立 (13:55)
 ☆日本マイクロソフト、Office 365への移行支援策をパートナー24社と共に実施(13:55)
 ☆MSD、米メルクが軽度および中等度アルツハイマー型認知症患者対象のEPOCH試験を有効性欠如で中止と発表(13:55)
 ☆双日、ドイツの大手化学品商社ソルバディスを買収(12:35)
 ☆矢野経済研究所、ERP/業務ソフトウェアの導入実態アンケート調査(2016年)を実施(12:30)
 ☆大塚製薬、抗精神病薬「REXULTI」がカナダで販売承認を取得(12:30)
 ☆第一三共、MET阻害剤チバンチニブの肝細胞がんを対象とした第3相臨床試験結果の未達成を発表(12:30)
 ☆ノークリサーチ、「2017年版中堅・中小企業におけるIT投資の実態と展望レポート」を発表(12:15)
 ☆三菱ケミカルHD、研究開発機能を担うグループ会社の三菱ケミカル社へ統合(11:45)
 ☆IDC Japan、国内IoT市場 ユースケース(用途)別/産業分野別予測を発表(11:20)
 ☆ソーシャルワイヤー、業界リサーチ「BIZLAB」と業務提携(11:20)
 ☆ラピスセミコンダクタ、16ビットCPUコア搭載の汎用マイコンシリーズ「ML62Q1000シリーズ」を開発(10:30)

2017年2月17日金曜日

2月17日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  2月17日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆日本電産(6594)   ゴールドマン   強い買い    13,200
◇格上げ
 ☆三菱ケミカル HD(4188)  シティグループ   2 1      1,170
 ☆ユニオンツール(6278)   岩井コスモ証券   B+ A    2,800 4,200
 ☆TDK(6762)         ゴールドマン   中立 買い   8,200 9,000
 ☆日本セラミック(6929)   ゴールドマン   中立 買い   2,080 2,600
◇格下げ
 ☆イリソ電子工業(6908)   ゴールドマン   買い 中立   7,800 7,900
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆シンガポール16年GDP、伸び率2%に 確報値 (10:41)
 ☆米上院、予算局長官を僅差で承認 債務上限引き上げ焦点 (10:12)
 ☆シャープの17年3月期、3期ぶり経常黒字へ (8:18)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆フリン氏辞任後の米大統領補佐官候補が辞退=関係筋 (10:06)
 ☆第4四半期シンガポールGDP、前期比年率+12.3%に上方改定 (9:45)
 ☆ECB議事要旨「安定的な政策運営必要」、緩和縮小には消極姿勢 (4:09)
 ☆米失業保険申請23.9万件に増加、市場予想は下回る (4:12)
 ☆米住宅着工、1月は減少 許可件数は1年ぶり高水準 (3:30)
 ☆米金融政策は緩和的、正しい道筋にある=FRB副議長 (0:25)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月17日アップ分
 ☆富士通、ミャンマーの農作物の生産性向上に向け灌漑用水の水位把握の実証を実施(11:35)
 ☆トリドールHD、食材に関するEコマース(電子商取引)事業子会社バルーンを設立(11:20)
 ☆武田薬品、ARIAD社に対する公開買付けの結果および同社の買収完了を発表(10:30)
 ☆GfKジャパン、2016年第4四半期のスマートフォンのグローバル販売動向調査結果を発表(10:25)

2017年2月16日木曜日

2月16日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<2月16日の分>
◇新規
 ☆アルバック(6728)   岩井コスモ証券 A  6,000
◇格上げ
 ☆JSR(4185)   岩井コスモ証券     B- B            1,450 1,990
 ☆IHI(7013)   クレディスイス  Underperform Neutral   300 330
◇格下げ
 ☆日立国際電気(6756)    三菱UFJMS  Overweight Neutral   2,650 2,500
 ☆三菱重工業(7011)     クレディスイス  Neutral Underperform  620 400
 ☆東京エレクトロン(8035) 三菱UFJMS  Overweight Neutral  11,000 11,500
<2月15日の分>
新規
 日本郵政(6178)    野村証券       Neutral        ---
格上げ
 ☆日本精工(6471)   大和証券        3 1       800 2,000
 ☆日立製作所(6501)  岩井コスモ証券   B+ A      630 750
格下げ
 ☆すかいらーく(3197)     野村証券      buy Neutral       1,700 1,750
 ☆リゾートトラスト(4681)  東海東京証券  Outpeform Neutral   2,620 ,560
 ☆リンナイ(5947)        ゴールドマン    買い 中立      11,300 10,300
 ☆ルネサスエレクトロニクス(6723) 三菱UFJMS Neutral Underweight  570 670
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆工作機械に「春の訪れ」 1月受注額は3.5%増 (15:25)
 ☆日立、英原発事業で米電力大手と協力 運転経験生かす (10:24)
 ☆海外勢、日本株を4週ぶりに買い越し 業績改善期待で 2月5日~11日 (9:28)
 ☆米ベライゾン、ヤフーの事業買収額下げで合意 欧米報道 (8:47)
 ☆米ペプシコ、10~12月は売上高5%増 主力の北米堅調 (8:45)
 ☆米シスコシステムズの11~1月、売上高3%減 (8:17)
 ☆米アプライドマテリアルズの11~1月、純利益2.5倍 (8:16)
 ☆トランプ税制、笑うフォードと泣くトヨタ 米州総局 中西豊紀 (7:58)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆米国債9カ月連続売り越し、日本が保有高首位=12月対米証券投資 (9:58)
 ☆東芝、半導体売却を来年度以降に 今年度は債務超過も=関係筋 (9:36)
 ☆UPDATE 1-米労働長官候補のパズダー氏、指名を辞退 トランプ政権に打撃 (8:22)
 ☆米経済成長率、第1四半期は+2.2%=アトランタ連銀GDPナウ (8:36)
 ☆米1月CPI0.6%上昇、3年11カ月ぶりの大きな伸び (8:57)
 ☆BRIEF-米住宅ローン申請指数は379.0(379.8は誤り)、前週は393.6=米抵当銀行協会 (1:31)
 ☆米企業売上高、12月は2011年3月以来の大幅増 企業在庫は0.4%増 (1:08)
 ☆米1月小売売上高は予想上回る0.4%増、内需拡大継続 (1:06)
 ☆BRIEF-1月の米消費者物価コア指数は前月比+0.3%(予想:+0.2%)=労働省 (22:33)
 ☆米2月NY州製造業業況指数18.7に上昇、2014年9月以来の高水準 (23:59)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月16日アップ分
 ☆東急住宅リースと日本ペイントHDとハプティック、住宅事業で業務提携(17:40)
 ☆産総研とニチレイ、連結して氷の結晶成長を食い止める不凍タンパク質を発見(17:30)
 ☆富士通研究所、スマホの生体認証のみでIoT機器を介したクラウドサービスをセキュアーに利用できる技術を開発(17:30)
 ☆三菱重工サーマルシステムズ、低GWP冷媒採用の次世代型大容量ターボ冷凍機「GART-ZEシリーズ」を開発(17:30)
 ☆日本総合研究所、台湾の工業技術研究院と「シルバー産業の発展に関する台日国際連携促進プログラム」を締結(17:30)
 ☆阪大と大塚製薬、免疫学フロンティア研究センター(IFReC)の先端的研究について包括連携契約を締結(17:30)
 ☆乃村工芸社、シンプロメンテと資本・業務提携に向けた基本合意書を締結し協議開始を決議(15:55)
 ☆エーザイ、オリオン社とマーケティングおよび販売に関するライセンス契約を締結(15:30)
 ☆イハラサイエンス、木原製作所が保有する中国合弁企業の出資持分を取得(15:30)
 ☆明治と兵庫医科大、L.gasseri PA-3株を含むヨーグルトがプリン体の吸収を低減し尿酸値の上昇を抑制することを解明(15:00)
 ☆三井不動産とIP Bridge、埋蔵知財に着目した国内企業の海外展開支援プログラムを共同実施(14:50)
 ☆ブリヂストン、米州多角化事業会社が米Gaco Westernを買収(13:55)
 ☆宇部エクシモ、耐久性を向上させた農業用灌水パイプ「UMシャワーnew」を開発(12:20)
 ☆コナミ、モバイルゲーム「遊戯王 デュエルリンクス」が国内配信開始3カ月で3,000万ダウンロードを突破(12:15)
 ☆北日本カコーとNECプラットフォームズ、飲食店舗向けレーン装置連動セルフオーダーシステムを開発(12:05)
 ☆田中貴金属ジュエリー、「東京マラソン2017」の入賞者・完走者に進呈するメダルを製作(11:50)
 ☆セノー、国際バレーボール連盟とオフィシャルサプライヤー契約を締結(11:35)
 ☆東京電力HDと理研、水力発電用ダムの運用高度化に向けた共同研究を開始(11:00)
 ☆日立子会社、米エクセロン・ジェネレーション社と英国の原子力発電所(10:55)
 ☆SOMPOホールディングス、米国シリコンバレーの研究機関等と自動車のAI・ロボティクス分野研究で提携(1:55)
 ☆大林組など、不燃木材の白華抑制塗料「ウッドエフロバリア」を開発(10:50)
 ☆デンカと北陸電力、新規水力発電所を建設(10:50)
 ☆ファイザー、後発医薬品7品目の製造販売承認を取得(10:45)