◆レイティング変更・新規 6月25日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆EIZO(6737) みずほ証券 Buy 7,100
◇格上げ
☆ミネベアミツミ(6479) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 1,000 ⇒ 3,000
☆ローム(6963) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 13,100 ⇒ 11,000
☆イオン(8267) JPモルガン Underweight ⇒ Neutral 1,500 ⇒ 2,000
☆大和証券G(8601) SMBC日興證券 3 ⇒ 2 700 ⇒ 750
☆第一生命 HD(8750) みずほ証券 Neutral ⇒ Buy 2,550 ⇒ 2,300
◇格下げ
☆SUBARU(7270) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 4,250 ⇒ 3,600
☆カプコン(9697) 東海東京証券 Outperform ⇒ Neutral 1,600 ⇒ 2,700
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆5月の求人広告件数、前月比3.6%減 新年度のバイト募集一服 (16:11)
☆しまむらの3~5月期、純利益33%減 天候不順や値引き販売響く (15:41)
☆5月の外食売上高、21カ月連続増 客数減も高付加価値品など好調 (14:25)
☆4月の景気一致指数改定値、1.5ポイント上昇 (14:03)
☆日銀意見、物価「7月の展望リポートに向け分析必要」 6月会合 (9:37)
☆国際航業など、Kudan社とSLAM技術に関するライセンス契約を締結 (11:15)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆米国、中国企業による米ハイテク企業への投資制限へ─関係筋=WSJ (12:20)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月25日アップ分
☆
☆ブリヂストンとJST、低燃費性と高破壊強度を両立したゴム複合体を開発(16:50)
☆ロート製薬、シオノギヘルスケアと資本提携に関する契約を締結(15:50)
☆三菱ケミカルHD、米国シリコンバレーにおけるコーポレートベンチャーキャピタル新会社を設立(15:26)
☆商船三井、香港洋上LNG受入基地向けに「MOL FSRU Challenger」の長期傭船契約を基本合意(15:16)
☆丸紅、電力小売事業を主軸とした地域密着型生活関連サービス事業の検討で長野県伊那市に新会社設立(14:50)
小野薬品、アレイ バイオファーマ社が第III相 BEACON CRC 試験の安全性導入期結果を発表(13:55)
☆大日本住友製薬子会社、アポモルヒネ塩酸塩水和物(APL-130277)のフェーズ3試験データを米国の学会で発表(13:50)
☆国際航業など、Kudan社とSLAM技術に関するライセンス契約を締結(11:15)
0 件のコメント:
コメントを投稿