2018年6月28日木曜日

6月28日(木)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 6月28日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆住友大阪セメント(5232) クレディスイス Neutral Outperform  490 600
◇格下げ
 ☆太平洋セメント(5233) クレディスイス Outperform Neutral  5,000 4,000
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆車8社 世界生産4%増 米生産は1割減 (18:02)
 ☆NECネッツエスアイ、サウジアラムコからプラントシステム受注 (17:18)
 ☆Jフロントの3~5月期、純利益4%減 本業好調も持ち分法利益の減少響く (16:14)
 ☆ニトリHDの3~5月期、純利益3%増 季節商品が伸びる (16:04)
 ☆建設機械、外需依存が鮮明 5月の建機出荷額11%増 19カ月連続プラス (14:00)
 ☆みずほ証券、28日正午にシステム障害から復旧 ()12:36)
 ☆5月の小売販売額、前年比0.6%増 (8:53)
 ☆ホンダ、アシモの開発取りやめ 実用型にシフト (8:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆中国が不動産市場の取り締まり強化、主要30都市で7月から年末まで (17:10)
 ☆米経済成長率、第2四半期は+4.5%=アトランタ連銀GDPナウ (4:30)
 ☆米中古住宅仮契約指数、5月0.5%低下 在庫不足で2カ月連続マイナス (0:44)
 ☆住宅ローン申請指数が大幅低下、30年住宅ローン金利上昇=MBA (23:34)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月28日アップ分
 ☆コメ兵、タイの中古品流通市場での共同事業で地元企業と業務提携協議開始の覚書を締結(7:40)
 ☆小野薬品工業、アレイバイオファーマ社がBRAFTOVIとMEKTOVIの併用療法のFDA承認取得(17:10)
 ☆PALTEKとNTTドコモなど、「8K360度VRリアルタイム映像処理装置」を開発(16:01)
 ★ホンダ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★三菱自、5月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★ダイハツ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★日産自、5月の生産・販売・輸出実績を発表
 ☆東レ、合成繊維の紡糸技術を応用し新規の血液浄化用繊維吸着体を創出-細胞とタンパク質を同時に選択的除去     
 ☆日本工営、ベルギーのYUSO社と共同で蓄電池活用事業の特別目的会社を設立(14:40)
 ☆浜松ホトニクスと日本マイクロソフトなど、「Microsoft Azure」で早期認知症診断支援システムの研究開発を加速(12:10)
 ☆ソフトバンクとウフル、IoT事業分野で資本・業務提携(11:20)
 ☆協同乳業、個々の腸内細菌の生き残り戦略が組み合わさることで機能性物質ポリアミンが産生されていることを発見(10:16)

0 件のコメント:

コメントを投稿