◆レイティング変更・新規 6月26日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆バリューコマース(2491) 三菱UFJMS Overweight 3,300
☆三浦工業(6005) 野村証券 Neutral
☆JR西日本(9021) 東海東京証券 中立 8,250
☆HIS(9603) SMBC日興證券 1 4,800
◇格上げ
☆日本航空電子工業(6807) みずほ証券 Underperform ⇒ Neutral 1,350 ⇒ 1,710
☆JR西日本(9021) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 7,800 ⇒ 9,300
◇格下げ
☆ホシデン(6804) みずほ証券 Buy ⇒ Neutral 2,100 ⇒ 1,000
☆キヤノン(7751) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 4,500 ⇒ 4,000
☆JR東海(9022) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 23,000 ⇒ 25,000
☆九州旅客鉄道(9142) SMBC日興證券 2 ⇒ 3 3,800 ⇒ 3,100
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category
☆
☆米トランプ政権、日本にイラン産原油の輸入停止要求 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆東レ、中国で上水道向け水処理膜 中国水務・オリックスと提携 (17:20)
☆塩野義、米でインフル薬申請受理 19年にも発売 (16:42)
☆島津製作所、半導体製造装置向けメンテナンス会社を買収 (16:7)
☆東海カーボン、米タイヤ素材大手を買収 341億円 (12:43)
☆麻生金融相、地域金融機関の再編「統合・合併・吸収、幅広く検討」 (10:07)
☆5月の企業向けサービス価格、1.0%上昇 人件費上昇や原油高が波及 (9:43)◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月26日アップ分
☆
☆島津製作所、ドイツのinfraserv Vakuumservice GmbH社を買収(17:45)
☆丸紅、ENGIE社との電力分野におけるIoT活用に関する覚書締結(16:45)
☆西鉄・三菱商事・九州電力など、「福岡空港特定運営事業等」で国土交通省と基本協定を締結(16:20)
☆NTTドコモ、360度8KVRライブ映像配信・視聴システムを開発(16:15)
☆伊藤忠商事、米モカシンシューズブランド「MINNETONKA」の独占輸入販売権及びマスターライセンス権を取得(16:05)
☆キリン、販売好調につき「本麒麟」の年間販売目標を上方修正(12:35)
☆トランスコスモス、コンタクトセンターにおける応対品質自動判定AIを開発 (12:20)
☆大同特殊鋼、耐熱チタン合金「DAT54」がアメリカの航空宇宙用材料規格に登録(12:05)
☆Meiji Seikaファルマとツーセル、変形性関節症治療用細胞医薬品に関する共同研究契約を締結(10:55)
0 件のコメント:
コメントを投稿