(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 6月11日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆三菱重工業(7011) 岩井コスモ証券 A 900
☆西武 HD(9024) モルガンMUFG Overweight 4,000
◇引き上げ
☆トヨタ紡織(3116) 三菱UFJMS Underweight ⇒ Neutral 1,100 ⇒ 1,700
☆マンダム(4917) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 3,900 ⇒ 5,700
☆SMC(6273) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 36,000 ⇒ 43,000
☆みずほ FG(8411) メリルリンチ 中立 ⇒ 買い 240 ⇒ 305
◇引き下げ
☆東レ(3402) みずほ証券 Buy ⇒ Neutral 1,260 ⇒ 1,050
☆ファナック(6954) 野村証券 buy ⇒ Neutral 29,200 ⇒ 27,800
☆三井住友FG(8316) メリルリンチ 買い ⇒ 中立 ---
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆15年の世界経済成長、2.8%に下方修正 世銀見通し (7:30)
★4~6月の大企業景況判断指数、マイナス1.2 7~9月はプラス10.6 (8:53)
☆長期金利、今年最高の0.530%を付ける 昨年11月13日以来の水準 (9:04)
☆米が世界最大の産油国に 39年ぶり、14年英BP調べ (10:28)
★5月の東京都心オフィス空室率、0.17ポイント低下の5.17% (10:58)
★産業機械受注、4月は14%減 アジア新興国向けなど外需が不振 (11:01)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆米ダウ1万8000ドル台回復、ギリシャ協議を楽観視 (6:54)
☆ニュージーランド中銀が予想外の利下げ、追加緩和を示唆 (7:11)
☆ドル/円122円台に下落、日銀総裁「これ以上の円安ない」=NY市場 (7:13)
☆タカタ製エアバッグ関連で7人目の死亡事故の可能性、米当局が調査 (7:40)
☆独仏ギリシャ首脳、合意に向け協議強化で一致=独政府 (7:47)
☆韓国のMERS感染者が計122人に、新たに14人確認 (8:54)
★大企業全産業4─6月期景況判断は‐1.2、4期ぶり悪化=財務省・内閣府 (9:08)
★企業景況感4─6月期は4期ぶり悪化、自動車中心に一時的調整 (11:11)
☆香港で2人がMERS感染疑い、韓国への渡航歴あり (13:48)
★コラム:黒田発言なければ現実化した近未来、懸念は管理不能な円安 (14:01)
☆IoTなどで産業・就業構造の変革に対応=成長戦略の骨子案 (14:06)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月11日アップ分
☆東大、発達途上にある脳が放射線で損傷を受けたときのミクログリア細胞の働きを解明
☆太陽油脂、生地中で薄膜状に分散するパイ用シート油脂を開発
☆大日本印刷、英国の印刷会社とセキュリティーソリューション分野で戦略的業務提携
★日本産業機械工業会、4月の環境装置受注状況を発表
★日本産業機械工業会、4月の産業機械輸出契約状況を発表
★日本産業機械工業会、4月の産業機械受注状況を発表
☆エプソン、多種多様なデータ計測が可能な高精度・小型の水晶加速度計を開発
☆IDCフロンティアと構造計画研究所、クラウドメール配信サービスで業務提携
☆イオンとダイエー、ダイバーシティ経営に向け「イクボス企業同盟」に加盟
☆太陽誘電、CD-Rなど記録製品の販売を12月末で終了し事業撤退
☆大和ハウス、マレーシアに現地不動産大手と戸建住宅開発・販売の合弁会社を設立
☆NTTデータ、富士電機た協和エクシオと新電力事業者向け需給管理・CISサービスで協業
☆MM総研、スマホ契約数と端末別の月額利用料金・通信量に関する調査結果を発表
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿