(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 6月19日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆常和 HD(3258) 三菱UFJMS Buy 6,380
☆オープンハウス(3288) 三菱UFJMS Buy 4,850
☆ダイフク(6383) 岩井コスモ証券 A 2,300
☆アルプス電気(6770) 岩井コスモ証券 B+ 3,900
☆富士急行(9010) 三菱UFJMS Hold 1,100
☆やまや(9994) 岩井コスモ証券 A 2,200
◇引き上げ
☆石油資源開発(1662) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 4,700 ⇒ 5,100
☆清水建設(1803) 大和証券 3 → 2 830 ⇒ 1,100
☆オービックビジネス(4733) 大和証券 3 ⇒ 1 4,770 ⇒ 5,570
◇引き下げ
☆東北電力(9506) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 1,470 ⇒ 1,720
☆東京ガス(9531) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 750 ⇒ 700
☆東邦ガス(9533) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Underweight 570 ⇒ 670
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆米下院が失業者対策抜きでTPA法案可決、来週上院で投票も (4:16)
★米の新規失業保険申請、1万2000件減 (6:09)
★5月の米景気先行指数、約9年ぶり高水準 (6:28)
★日銀、金融政策を現状維持 決定会合 木内委員は反対 (12:13)
☆モバイルクリエイト、ドローン開発へ子会社 (12:32)
★5月の全国百貨店売上高、前年比6.3%増 2カ月連続プラス (14 :00)
★粗鋼生産量、5月は7%減 9カ月連続マイナス (14:35)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★ギリシャ問題、22日にユーロ圏緊急首脳会議 支援合意見えず (8:04)
★スカイマーク再生計画、2案とも検討=エアバスCEO (8:23)
★〔需給情報〕日本株の空売り比率が過去最高、目先の安値形成を示唆 (10:40)
★日銀が政策現状維持、決定会合は年14回を8回に (12:26)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月19日アップ分
☆産総研、アゾベンゼンの結晶が光照射によりガラス板上を移動する現象を発見
☆ネットワンシステムズ、郡山市職員約1,300名が利用no仮想デスクトップ環境を構築
☆東芝、トランジスタの絶縁膜欠陥に起因するノイズ利用の新チップ個体認証技術を開発
☆NECなど、スイスの大手通信事業者とSDN/NFV領域で協業
☆矢野経済研究所、酒類市場に関する調査結果を発表
☆慶大、CMOS互換プロセスで世界最高性能をもつナノ光共振器の作製に成功
☆日立オートモティブシステムズ、中国重慶市に自動車機器システムの新会社を設立
☆京大、メタノール水溶液から水素を生成する新規触媒を開発
☆日産自、グローバル企業活動で排出のCO2を22.6%削減し2年前倒しで目標達成
☆トヨタ、新型2.8L直噴ターボディーゼルエンジン「1GD-FTV」を開発
☆神戸製鋼など、信頼性・環境性に優れる「断熱圧縮空気蓄電システム」開発に着手
0 件のコメント:
コメントを投稿