2015年6月29日月曜日

6月29日 月曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  6月29日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ダイキョーニシカワ(4246)    クレディスイス   Outperform      4,600
 ☆東プレ(5975)            クレディスイス    Outperform      2,700
 ☆ニフコ(7988)            クレディスイス    Outperform      6,400
◇引き上げ
 ☆ダイキン工業(6367)    シティグループ        2 1         10,600
◇引き下げ
 ☆共英製鋼(5440)       みずほ証券         Buy Neutral      ---
 ☆大和証券G(8601)      SMBC日興證券         1 2         ---
 ☆T&D HD(8795)      SMBC日興證券         1 2         ---
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ★ギリシャ、資本規制を導入 29日から銀行休業 (3:52)
 ★5月の鉱工業生産指数、前月比2.2%低下、6月予測は1.5%上昇 (8:54)
 ☆3月末の家計金融資産、前年比5.2%増の1708兆円 日銀統計(8:55)
 ☆5月の小売販売額は前年比3.0%増 大型店は6.2%増 (9:57)
 ☆5月の鉱工業生産指数、2.2%低下 基調判断を下方修正 (9:50)
 ★スズキ5月生産、国内18.8%減の7万2939台 海外0.4%増の18万1646台 (11:06)
 ★アジア投資銀、北京で設立協定署名式 7カ国が署名せず (10:01)
 ☆麻生財務相、欧州当局の対応評価 週末G7がギリシャ問題協議 (12:21)
 ★トヨタ5月生産、国内14.1%減の21万5144台 海外3.6%減の45万6062台 (1:31)
 ★日産自5月生産、国内8.0%増の6万6978台 海外0.9%増の36万7354台 (13:41)
 ★三菱自5月生産、国内22.7%減の4万415台 海外7.8%減の4万6898台 (13:54)
 ★ホンダ5月生産、国内45.6%減の4万3773台 海外4.1%増の31万2120台 (14:03)
   詳細 プレスリリース
      ★富士重工、5月の生産・国内販売・輸出実績を発表
      ★スズキ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
      ★マツダ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
      ★トヨタ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
      ★日産自、5月の生産・販売・輸出実績を発表
      ★ホンダ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
      ★三菱自、5月の生産・販売・輸出実績を発表
      ★ダイハツ、5月の生産・販売・輸出実績を発表
 ☆三菱UFJ、アクセル株を5%超取得 「運用益得るため」  (14:00)
 ☆ニトリHDの3~5月期、純利益1%減 人件費など販管費が増加 (15:42)
 ☆三菱商事、グループの石油事業統合 新社名「三菱商事エネルギー」   (15:52)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ★ギリシャ、国内銀行の休業と資本規制導入を発表 (7:07)
 ☆米財務長官「ギリシャのユーロ圏在留へ努力を」、関係国と会談 (7:33)
 ☆ギリシャ前首相、国民投票に反対表明 挙国一致内閣の樹立訴え (8:01)
 ☆5月小売業販売額は前年比+3.0%、2カ月連続増=経産省 (9:13)
 ★鉱工業生産速報、5月は前月比‐2.2% 判断「一進一退」に下げ (9:]15)
 ★ギリシャ交渉決裂:識者はこうみる (9:50)
 ★ギリシャが銀行休業・資本規制導入、ECBは追加支援見送り (10:53)
 ★ギリシャ国民投票実施で、予想される政局シナリオ (12:02)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月29日発表分
 ☆ ☆IDC Japan、2019年までの国内外付型ディスクストレージ市場予測を発表
 ☆三菱重工、インドの国営石油会社向けにLNG(液化天然ガス)貯蔵タンク2基を受注
 ☆リース事業協会、2015年5月のリース統計を発表
 ☆明電舎、マレーシアのLRTケラナジャヤ線向け鉄道用電力設備の更新工事を受注
 ☆東洋新薬、中部大学と共同で「フラバンジェノール」のシミ予防のメカニズムを解明
 ☆鹿島とフジクラ、Wi-Fiアンテナケーブルの縦敷設技術で無線LAN環境を簡易に構築
 ☆三井物産、大学・ビジネススクール対象の留学生リクルーティングなど展開の英社へ出資
◇9月26日発表分
 ☆大鵬薬品、「ゾシン静注用」が発熱性好中球減少症の適応で追加承認を取得
 ☆グラクソ、A型ボツリヌス毒素製剤「ボトックス注用50単位」など斜視の効能・効果で承認を取得
 ☆ヤンセンファーマ、抗悪性腫瘍剤「ベルケイド」の「マントル細胞リンパ腫」適応追加の承認を取得
 ☆CTCと東北大学など、NEDOの「電力系統出力変動対応技術研究開発事業」に採択
 ☆バイエル薬品と参天製薬、眼科用VEGF阻害剤「アイリーア」について網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫の適応で承認を取得
 ☆ANA、「世界水泳選手権大会」「世界短水路選手権大会」のオフィシャルパートナーに決定
 ☆興和、高コレステロール血症治療剤「リバロ錠」など家族性高コレステロール血症の小児用法追加の承認取得
 ☆東京商工リサーチ、3月期決算「役員報酬1億円以上開示企業」調査(6月26日17時現在)結果を発表
 ☆田辺三菱製薬、「ラジカット注30mg/点滴静注バッグ30mg」でALSに関する一部変更承認取得
 ☆清水建設、水素ガス爆発の影響予測シミュレーションシステムを開発

0 件のコメント:

コメントを投稿