2015年6月4日木曜日

6月4日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  6月4日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規☆東京エレクトロン(8035)  三菱UFJMS    Neutral    7,800 
 ☆ソニーフィナンシャル(8729)   シティグループ     1       3,040 
 ☆第一生命保険(8750)       シティグループ     1       3,600 
 ☆T&D HD(8795)          シティグループ     1       2,780
◇引き上げ
 ☆セントラル硝子(4044)  みずほ証券    Underperform Neutral      500
 ☆椿本チエイン(6371)   大和証券          3 2            1,000 1,350
 ☆しまむら(8227)      シティグループ       3 2                ---
 ☆三井住友FG(8316)   大和証券          3 2            5,000 6,000
 ☆三井不動産(8801)    JPモルガン    Neutral Overweight       4,200
◇引き下げ
 ☆日本水産(1332)       大和証券           2 3           475 360
 ☆大東建託(1878)       クレディスイス    Outperform Neutral      ---
 ☆三越伊勢丹 HD(3099)  大和証券            3 4          1,600 1,850
 ☆住友大阪セメント(5232)  SMBC日興證券       1 2           430 480
 ☆丸一鋼管(5463)       SMBC日興證券       1 2              ---
 ☆SCREEN HD(7735)   三菱UFJMS    Neutral Underweight   900 740
 ☆三井物産(8031)       ゴールドマン       中立 売り            ---
 ☆住友不動産(8830)     JPモルガン      Overweight Neutral      ---
 ☆ニトリ HD(9843)      シティグループ         1 2             ---
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ★米経済、全般的に拡大 地区連銀報告 (3:13)
 ☆米雇用、5月は20万1000人増 民間調査 (7:45)
 ☆5月の輸入車販売12.2%増 2カ月連続プラス (10:30)

 ★日銀総裁「原油安、金融政策の新たな難題」 (11:02)
 ☆米投資会社、日本管理C株を5%取得 15億円で (12:00)
 ☆コカウエスト株の5%超を米運用会社が取得 (12:02)
 ☆Tモバイル、米衛星放送2位と統合協議 米紙報道 (12:22)
 ☆日本生命、豪保険買収へ交渉 2000~3000億円 (14:00)
 ☆年金情報流出、警察に相談後も感染か 対応後手で拡大 (14:00 )

◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ★5月米ADP民間雇用者数、20.1万人増 (21:27)
 ★ECB理事会後のドラギ総裁の発言要旨 (23:37)
 ☆4月米貿易赤字は19.2%減、2009年2月以来の大幅な減少率 (0:02)
 ☆米アップルが無線スピーカーを一部リコール、全米で約22万台 (1:08)
 ★ECB、ユーロ圏経済の失速を認識 QE継続を再表明 (3:15)
 ★米成長は「控えめから緩やか」、原油産業の停滞響く=地区連銀報告 (3:54)
 ☆米経済に短期的な懸念=セントルイス地区連銀総裁 (7:38)
 ☆ギリシャ、のめない要求突きつけられれば総選挙行う=与党関係者 (7:54)
 ★出口の先も非伝統的金融政策が重要=黒田日銀総裁 (10:04)

 ☆楽天が約1880億円の公募増資、借入れ返済や設備投資に充当 (10:05)
 ☆韓国のMERS感染者が35人に、新たに5人確認 (10:38)
 ☆世界の大手銀、FIFAとの関係を精査 汚職事件受け (11:26)

===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月4日アップ分(一部昨日のアップ分を含む)
 ☆スズキ、2気筒0.8Lのインド向け「E08A型ディーゼルエンジン」を開発
 ☆トヨタ、フォードの「スマートデバイスリンク」をトヨタ・レクサス車両に導入検討
 ☆コニカミノルタ、米国でのハイブリッド型販売体制拡充でディーラー「SQ社」を買収

 ☆JAIA、5月の輸入車新規登録台数を発表
 ☆全軽自協、5月の軽自動車通称名別ランキングを発表
 ☆自販連、5月の乗用車系車名別ランキングを発表
 ☆デジタルガレージ、シンガポールLCO社と会員保有企業のビジネス支援で資本・業務提携
 ☆NTTドコモ、タカラトミーと次世代コミュニケーショントイ「OHaNAS(オハナス)」を共同開発
 ☆IDC Japan、2014年の国内データセンターファシリティ市場と2019年までの予測を発表
 ☆三菱商事、中央アジアなどでのインフラ事業強化でトルコ財閥と資本提携
 ☆IDCフロンティア、シロクとモバイルアプリの開発・販売分野で業務提携
 ☆日立など、伊豆大島の電力系統でハイブリッド大規模蓄電システムの実証試験を開始
 ☆日本TI、各種センサーをクラウドに迅速に接続できるSimpleLinkセンサタグを発表
 ☆住友電工、新規構造の高効率SiCパワートランジスタを開発
 ☆日本ユニシスなど、スマートロックロボット「アケルン」を活用した実証実験を実施
 ☆日本オラクル、日本取引所グループがリアルタイム・データ統合製品を導入
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆
 ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿