2017年7月14日金曜日

7月14日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  7月14日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新規
 ☆スルガ銀行(8358)    ドイツ証券     HOLD BUY     3,300
格下げ
 ☆富士通ゼネラル(6755)  SMBC日興證券  1 2   2,600 2,700
 ☆ファーストリテーリング(9983)
          JPモルガン  Overweight Neutral   40,000 38,000
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆内閣府、17年度の実質成長率1.5%見通し 1月から横ばい (17:33)
 ☆ジンズの9~5月期、純利益88%増 売り上げ増や前年の反動で (16:39)
 ☆レナウンの17年3~5月期、最終黒字 値引き販売抑制 (16:27)
 ☆Gunosyの17年5月期、純利益86%増 広告収入伸びる (16:22)
 ☆5月の鉱工業生産確報、3.6%低下に下方修正 稼働率指数は4.1%低下 (13:32)
 ☆米大統領長男に議会証言要請へ 上院司法委、来週にも (9:55)
 ☆米新学期商戦、前年比1割増の836億ドルに 業界団体予測 (9]26)
 ☆米上院、ハガティ次期駐日大使を承認 (9:22)
 ☆オバマケア代替で修正案 米上院、通過なお見通せず (9:16)
 ☆6月の米財政収支 約902億ドルの赤字 (7:46)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆米上院共和党、新たなオバマケア改廃案公表 党内で既に反対の声 (8:38)
 ☆ECB、9月に資産買い入れの段階的縮小を示唆へ=WSJ (4:09)
 ☆トランプ米政権が目指す成長率3%達成、困難な公算=FRB議長 (2:59)
 ☆米失業保険申請24.7万件、1カ月ぶりの減少 (2:47)
 ☆BRIEF-6月の米卸売物価指数(最終需要)は前月比+0.1%=労働省(予想:0.0%) (21:34)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月14日アップ分
 ☆
 ☆パーク24、共同投資により英国駐車場事業運営会社の株式を取得(17:55)
 ☆コマツ、米トリンブル社と建設現場の地形現況データの相互交換・接続サービス実現に向けた共同開発を開始(16:50)
 ☆みずほ銀行、サウジアラビア国営水道公社と下水道施設の民営化プロジェクトに関するアドバイザリー契約を締結(16:50)
 ☆KDDIとエナリス、経済産業省「需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業」に参画(13:35)
 ☆米IBM、IT基盤の開発・構築・運用業務を変革するコグニティブ・サービス・プラットフォームを提供(12:25)
 ☆リンクス、Colorfulと国内代理店契約を締結(12:20)
 ☆力の源HD、ベトナムのPizza 4P’s社とライセンス契約・資本提携に関する基本合意書を締結することを決議 (12:20)
 ☆NVIDIA、アウディの自動運転車「A8」に技術提供(11:15)
 ☆レンゴー子会社、米国ミシガン州に重量物包装資材製造・販売の合弁会社を設立 (11:00)
 ☆レンゴー、ポーランドの重量物包装資材メーカーへ資本参加(10:50)
 ☆ノバルティス、「ジカディア」がALK陽性の進行非小細胞肺がんの一次治療薬としてEUの承認取得(10:35)
 ☆大日本住友製薬、シクレソニド3製品(喘息・アレルギー性鼻炎治療剤)の販売権をCovis社へ譲渡(10:35)
 ☆パーソルHD、豪人材サービス・メンテナンス事業大手のプログラムド社の全株式取得に向けた契約を締結(10:35)

0 件のコメント:

コメントを投稿