2017年7月21日金曜日

7月21日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  7月21日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆日油(4403)       大和証券       1     1,890
 ☆トーセイ(8923)    三菱UFJMS   Buy     1,400
 ☆東京都競馬(9672)  三菱UFJMS   Buy     4,200
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆東京製鉄の4~6月、単独税引き76%増 国内鋼材伸びる (15:19)
 ☆6月の全国百貨店売上高、前年比1.4%増 2カ月ぶりプラス (14:31)
 ☆光世の4~6月期、3億3600万円の最終黒字に 株高が追い風に (14:30)
 ☆6月の食品スーパー売上高0.6%減 アニサキス懸念で水産不振 (13:32)
 ☆非製造業、生産性の向上が課題 経済財政白書 (11:39)
 ☆宇宙飛行士の相棒に JAXAが宇宙船内用ドローン開発 (11:09)
 ☆中国人民銀、今週の資金供給8.4兆円 半年ぶり高水準 (11:37)
 ☆デフレ脱却に設備投資拡大と新技術の活用を 17年度経財白書 (10:23)
 ☆人手不足、脱デフレの好機 17年度経済財政白書 (10:20)
 ☆大阪大、iPS細胞で世界初の心臓病治療へ 学内審査委に申請 (10:03)
 ☆海外勢、日本株を6週ぶり買い越し 3410億円、7月9~15日 (9:40)
 ☆5月の実質賃金、確報値は横ばいに下方修正 毎月勤労統計 (9:29)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆
 ★コラム:日銀の金融政策に対する「7つの疑問」=佐々木融氏 (11:00)
 ★ECB政策変更は秋に討議、超緩和スタンス維持 (4:50)
 ★ECB理事会後のドラギ総裁発言要旨 (2:26)
 ☆BRIEF-7月の米フィラデルフィア地区連銀業況指数は19.5(予想:24.0)、前月は27.6 (21:32)
 ☆米失業保険申請2月以来の低水準、雇用増が成長下支え (2:31)
 ☆BRIEF-米新規失業保険申請件数は233,000件(予想:245,000件)=労働省 (21:31)
 ☆フィラデルフィア連銀業況指数、7月は昨年11月以来の低水準 (0:18)
 ☆BRIEF-7月の米フィラデルフィア地区連銀業況指数は19.5(予想:24.0)、前月は27.6 (21:32)
 ★日銀総裁会見:識者はこうみる (18:20)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月21日アップ分
 ☆
 ☆
 ☆日立工機、7月24日に東証第一部上場廃止(15:50)
 ★日本百貨店協会、6月の東京地区百貨店売上高概況を発表 (15:45)
 ★日本百貨店協会、6月の全国百貨店売上高概況を発表 (14:45)
 ☆日本生命、トルコでの官民連携による病院開発プロジェクトへ融資(15:40)
 ☆中外製薬 、二重特異性モノクローナル抗体「エミシズマブ」インヒビター保有の先天性血友病Aを対象とした製造販売承認を申請(15:40)
 ☆双日、トルコ共和国における病院施設運営事業へ参画(15:35)
 ☆石油天然ガス・金属鉱物資源機構、久米島沖および沖永良部島沖に新たな海底熱水鉱床の存在を確認(15:35)
 ☆ソフトバンクとRPAホールディングス、RPA分野の事業展開に係わる業務提携契約を締結(14:20)
 ☆凸版印刷と東武鉄道、対話型AIを活用した訪日外国人向け観光案内サービスの実証実験を実施(12:05)
 ☆アスラテックとカナモトなど、建設機械を遠隔操縦できる人型ロボット「DOKA ROBO 3」を開発(11:05)
 ☆三井物産、英国ファースト・ハイドロ揚水発電事業の持分株式を売却(11:00)
 ☆アステラス製薬、選択的FLT3/AXL阻害剤「ギルテリチニブ」が米FDAよりオーファンドラッグの指定を取得(11:00)
 ☆日立化成、自動車用および産業用鉛蓄電池の製造・販売のタイ社の株式取得(10:40)

0 件のコメント:

コメントを投稿