寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月24日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ニチハ(7943) 野村証券 Neutral 4,280
◇格上げ
☆オーエスジー(6136) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 2,520 ⇒ 2,820
☆ユニ・チャーム(8113) クレディスイス Underperform ⇒ Neutral 1,900 ⇒ 2,800
◇格下げ
☆青山商事(8219) みずほ証券 Buy ⇒ Neutral 5,000 ⇒ 3,700
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆
☆IoTの人材、自ら創る DMG森精機、研究センター開設 (17:18)
☆信越ポリの4~6月、純利益52%増 ウエハー搬送容器が好調 (16:38)
☆キリンHDの1~6月、一転営業増益 ブラジル子会社の連結除外で (16:12)
☆塩野義、インフルエンザ治療薬の治験成功 17年度中に承認申請 (15:43)
☆昭電工、今期純利益210億円に下方修正 売上高や営業利益は上方修正 (15:39)
☆カブコムの4~6月期、税引き利益24%減 一時費用が増加 (15:29)
☆田辺三菱、イスラエルの医薬品企業を買収 約1241億円で (15:18)
☆全国スーパー売上高、6月は1.2%減 食料品や住関品が苦戦 (14:43)
☆5月の景気一致指数改定値、1.3ポイント低下 (14:01)
☆5月の景気一致指数改定値、1.3ポイント低下 (14:01)
☆米2.1%成長に下方修正 17年IMF予測、財政政策を疑問視 (12:00)
☆デジタルガレージ、バイオVB育成参入 米社と提携 (11:35)
☆ハウス食品、インドネシアでハラル対応カレールウ (11:34)
☆ヨルダンのイスラエル大使館で銃撃 2人死亡1人重傷 (11:29)
☆はがれ落ちた支持 安倍内閣、実質で最低値 (10:37)
☆6月の白物家電出荷額、10カ月連続増 省エネ品や高機能製品が好調 (10:24)
☆首相、加計学園問題「答弁に足らざる点はあった」 便宜の指示は否定 (9:38)
☆日本の日経PMI、7月52.2 0.2ポイント低下 (9:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆仙台市長選、直ちに国政に影響を与えると思ってない=菅官房長官 (11:42)
☆人民元対ドル基準値、9カ月ぶりの元高水準に設定 (11:01)
☆ビットコインの規格分裂回避、管理事業者が処理速度向上で一致 (9:49)
☆マクロン仏大統領の支持率急落、前月比10ポイント低下し54% (9:15)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月24日アップ分
☆
☆
☆
☆JCUと島津製作所など、電磁波透過膜の成膜技術を開発(14:10)
☆富士通など、W帯向け窒化ガリウム送信用パワーアンプを開発(14:10)
☆JFEエンジニアリング、大井コンテナ埠頭第6バース向けのコンテナクレーン2基を受注(12:00)
☆KDDI総合研究所、Vuzix社製 次世代スマートグラス「M300」に対応する遠隔作業支援用のソフトウェアを開発(12:00)
0 件のコメント:
コメントを投稿