2017年7月20日木曜日

7月20日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  7月20日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆太平電業(1968)         野村証券     buy     2,000
 ☆UTグループ(2146)      野村証券     buy     2,700
 ☆リンクアンドモチべーション(2170)   野村証券  buy  1,110
 ☆エス・エム・エス(2175)   野村証券     buy      6,000
 ☆三重交通グループ(3232)   野村証券     buy       500
 ☆フージャース HD(3284)   野村証券     buy      1,200
 ☆クリヤマ HD(3355)      野村証券     buy      2,700
 ☆VOYAGE (3688)   三菱UFJMS   Overweight   3,150
 ☆フマキラー(4998)       野村証券     buy      1,450
 ☆OSJB HD(5912)      野村証券     buy       370
 ☆エフテック(7212)       野村証券     buy      2,000
 ☆正栄食品工業(8079)      野村証券     buy      4,300
 ☆アニコム HD(8715)     野村証券     buy      3,300
 ☆スターフライヤー(9206)   野村証券     buy      6,000
 ☆カナモト(9678)         野村証券     buy      4,950
 ☆西尾レントオール(9699)   野村証券     buy      4,400
 ☆トーカイ(9729)         野村証券   Neutral     6,400
◇格上げ
 ☆スタートトゥデイ(3092)  モルガンMUFG  Equalweight Overweight  2,300
 ☆中外製薬(4519)  みずほ証券   Underperform Neutral   3,380 4,600
 ☆TDK(6762)   UBS証券        Neutral Buy       7,150 9,600
◇格下げ
 ☆GMOインターナネット(9449)
      モルガンMUFG  Overweight Equalweight   1,600 1,400
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆ブロードリーフの1~6月期、純利益41%減 販管費抑制 (17:51)
 ☆黒田日銀総裁「2%に向けたモメンタムは維持」 物価目標達成先送りでも楽観 (17:00)
 ☆日銀黒田総裁「物価なお上昇機運、追加緩和は不要」 (16:52)
 ☆6月のコンビニ売上高0.1%減 天候不順で客足鈍る (16:00)
 ☆今村証券の4~6月、単独税引き益7倍 速報値ベース、受入手数料が増加 (15:59)
 ☆ハウス食品グループ本社、マロニーを買収 (15:24)
 ☆味の素、フランス冷食会社を買収 欧州で家庭用強化 (15:20)
 ☆日銀、物価2%目標達成「19年度頃」に先送り 金融政策は維持 (12:19)
 ☆人民元基準値、対米ドルで6.7464元 前日比で元安 (10:36)
 ☆東芝への損害賠償請求、計1172億円に 海外機関投資家など (9:22)
 ☆貿易収支6月、2カ月ぶり黒字 4399億円 (8:53)
 ☆ポスト・イエレン候補3人が共同論文「3%成長可能」 政権支持、イエレン議長と対照的な見方 (7:39)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆各国と同じ物価目標、為替安定に資す=黒田日銀総裁 (18:07)
 ☆ドイツ、燃焼エンジン車禁止で60万人失業の恐れ=IFO調査 (16:08)
 ☆米中包括経済対話、米国が公平な通商関係要請 双方が会見中止 (8:23)
 ☆6月米住宅着工が予想上回る、2月以来の高水準 (4:30)
 ☆BRIEF-米原油在庫、472.7万バレル減=EIA週間石油在庫統計(予想:321.4万バレル減) (23:33)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月20日アップ分
 ☆アルメディオ、中国子会社設立を決議(18:05)
 ☆加賀電子、IT人材・ゲーム・動画事業などのギークスへ出資(17:45)
 ☆大成建設など、力触覚伝達技術を利用した遠隔操作システムの開発に着手(17:40)
 ☆アンジェスMG、高血圧DNAワクチンの臨床試験について豪薬品・医薬品行政局に臨床試験届けを提出 (17:25)
 ☆サイバートラストとミラクル・リナックス、IoTビジネス強化に向け合併(17:25)
 ☆ハウス食品、マロニーの株式を取得し完全子会社化することを決議(17:00)
 ☆ヒビノ、ドイツの映像サービス企業「AV-X GmbH」へ出資(17:00)
 ☆セガゲームスとソフトバンク、ゲームに特化した広告配信プラットフォームの展開に向け協業(16:50)
 ☆日東電工、米国で核酸医薬原体の製造能力を増強(16:00)
 ☆楽天LIFULL STAY、台湾の民泊・バケーションレンタル予約サイト「AsiaYo.com」と民泊事業で業務提携(15:25)
 ☆丸紅、米国・牛肉生産販売会社のCreekstone Farms Premium Beef LLCを買収(14:00)
 ☆ソフトバンクC&S、次世代バッテリー「セラミックバッテリー」内蔵のモバイルバッテリーを開発(12:25)
 ☆三菱マテリアル、ベルギーの国家機関と放射性廃棄物地層処分の研究支援に関する契約を締結(12:20)
 ☆日立GEと日立プラントコンストラクション、原子力発電所の空調設備向け空冷式冷凍機ユニットを開発(12:15)
 ☆京大発EVメーカーのGLM、ボッシュエンジニアリングと車両制御の分野で協業(10:20)
 ☆新菱冷熱、ホログラフィックコンピュータを用いた気流シミュレーション可視化手法を開発(10:05)

0 件のコメント:

コメントを投稿