2017年7月19日水曜日

7月19日 水曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  7月19日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆日油(4403)          みずほ証券     buy       1,810
 ☆アステラス製薬(4503)  ドイツ証券     buy       1,550
 ☆フジシールインターナショナル(7864)  岩井コスモ証券  A   3,550
◇格上げ
 ☆パルグループ HD(2726)  岩井コスモ証券   B+ A      3,200 4,000
 ☆昭和電工(4004)     野村証券      Neutral buy      1,500 3,450
 ☆川崎重工業(7012)    三菱UFJMS  Neutral Overweight   360 480
 ☆SOMPO HD(8630) 東海東京証券 Neutral Outperform  3,407 5,200
◇格下げ
 ☆ブロンコビリー(3091)   野村証券  buy Neutral   3,000 2,500
 ☆サイバーエージト(4751)  SMBC日興證券  1 2      3,600
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆景気「緩やかな回復基調」 7月の月例経済報告 (17:31)
 ☆訪日客の4~6月消費額、前年比13.0%増 四半期で過去最高 (16:00)
 ☆6月の訪日外国人、18.2%増の234万6500人 6月として過去最高 (16:00)
 ☆いちよしの4~6月期、純利益42%増 速報値 (15:57)
 ☆東芝、米WDへの全面的なアクセス遮断を再開と発表 (15:36)
 ☆藍沢の4~6月期、純利益3.2倍 速報値、日本アジア証券連結で (15:25)
 ☆H2Oリテイ、商品送料の独禁法違反疑い「公取委検査に全面協力」 (15:12)
 ☆6月の工作機械受注額31%増 中国向け好調続く (15:11)
 ☆百貨店、送料巡りカルテルか 公取委が関連7社立ち入り (11:44)
 ☆7月のCPI予測指数、0.76%上昇 前月から伸び縮小 ナウキャスト調べ (11:04)
 ☆マイクロソフト、百度の自動運転開発に参画 クラウド通じ、先行グーグルに対抗 (9:36)
 ☆米ユナイテッド、4~6月39%増益 暴行事件の影響軽微 (9:05)
 ☆カブコムの4~6月、税引き利益24%減 速報値、一時費用かさむ (8:58)
 ☆IBM、21四半期連続減収 4~6月 クラウドで競合に勢い (8:08) ☆米J&J、4~6月期決算は市場予想上回る 17年通期見通しも引き上げ (5:33)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆コマツ・ドコモなどが建設の生産性向上で協業、合弁会社設立へ (15:44)
 ☆オバマケア代替法案、上院で再び頓挫 「まず廃止」も困難な情勢 (6:21)
 ☆7月米住宅建設業者指数低下、予想届かず (23:55)
 ☆BRIEF-6月の米輸入物価は-0.2%、輸出物価は-0.2%=労働省 (21:31)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月19日アップ分
 ☆
 ☆日立、英国ホライズン社がスペイン・テクナトム社と新規原子力発電所の運転員訓練に関する提携に合意(17:45)
 ☆丸紅、インドネシア国有電力会社子会社より大型複合火力発電所建設案件を受注(17:15)
 ☆みずほ銀行、メキシコ経済省と業務協力覚書を締結(17:05)
 ☆日立造船、中国・江蘇省常熟市でごみ焼却発電プラントの拡張工事を受注(16:50)
 ☆豊田合成、トヨタと共同で「新型サイドエアバッグ」を開発(16:50)
 ☆NTTドコモ・ベンチャーズ、米Mist Systems, Inc.へ出資(16:40)
 ☆富士通、米国国土安全保障省が推進する「AIS」のサイバー脅威インテリジェンス(CTI)とCTI活用システムの連携を実証(11:45)
 ☆凸版印刷とイオレ、ネット広告事業で資本提携(11:40)
 ☆NEC、ペン書き1mmの点を識別タグとして活用する技術「マイドット」を開発(11:16)
 ☆国際石油開発帝石、豪イクシスLNGプロジェクトで沖合生産・貯油出荷施設が出航(10:45)
 ☆NTTデータエンジニアリングシステムズ、フィンランド・NAPAと造船を対象としたシステム連携などに合意(10:45)

0 件のコメント:

コメントを投稿