2018年12月17日月曜日

12月17日(月)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆三井住友トラスト(8309)  大和証券     3 2      4,750
 ☆東京海上 HD(8766)     大和証券     2 1    6,000 6,800
 ☆阪急阪神 HD(9042)   SMBC日興證券  2 1    4,300 4,600
◇格下げ
 ☆MS&ADインシュアランス(8725)  大和証券  1 2   4,500 3,800
 ☆東京急行電鉄(9005)  SMBC日興證券   1 2    2,000 1,900
 ☆京阪 HD(9045)     SMBC日興證券   2 3    3,200 3,600
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆ジュンテンドー、ドラッグストア事業をウエルシアに譲渡 (18:00)
 ☆トヨタ 19年の世界販売、過去最高の1076万台計画 (17:51)
 ☆三菱商事、22年3月期の年間配当200円に (17:47)
 ☆ヤマダ電機、EVリースの会社設立、バッテリー開発会社と共同 (17:55)
 ☆伊藤忠、ネット広告のフリークアウトに18%出資 (17:33)
 ☆日本メジフィジックス、脳波で認知症を診断へ (17:31)
 ☆東芝、自己株式を6609万株消却 12月25日付 (17:13)
 ☆西鉄、タイで分譲マンション開発 72億円投じ36階建て (16:54)
 ☆フリークHD、伊藤忠と資本業務提携 新サービスや海外強化 (16:11)
 ☆日立、電力システム事業 7000億円で買収発表 スイスABBから (15:28)
 ☆11月の首都圏マンション販売、2.8%増加 契約率は10年ぶり低水準 (14:31)
 ☆訪日客3000万人、18日に到達見込み 18年、観光庁発表 (12:02)
 ☆トランプ氏支援で大量の投稿 ロシアの大統領選介入 (10:48)
 ☆企業の物価見通し、1年後0.9%上昇 12月日銀短観 (10:12)
 ☆日立、電力システム事業買収で合意 午後発表へ (10:08)
 ☆仏、19年財政赤字はGDP比3.2%に EUルール違反へ (7:43)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆トヨタ、2019年のグループ世界販売計画は1076万台 前年比+2% (17:29)
 ☆豪、西エルサレムを首都と認定 大使館は現時点で移転せず (10:17)
 ☆米、中国製品2000億ドル分への追加関税を正式に延期 3月2日適用へ (8:47)
 ☆仏ルノー、日産に株主総会開催を要請=関係筋 (7:51)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月17日アップ分
 ☆昭和シェル石油、米国ニューヨーク州の天然ガス火力発電事業に参画(16:50)
 ☆RPAテクノロジーズ、エネコム/ケイ・オプティコムとデジタルトランスフォーメーションの実現に向け業務提携に基本合意(16:10)
 ☆東芝と理研、エッジデバイス上で高精度な認識処理を実現する深層ニューラルネットワークのコンパクト化技術を開発(15:10)
 ★不動産経済研究所、11月の近畿圏のマンション市場動向を発表
 ★不動産経済研究所、11月の首都圏のマンション市場動向を発表
 ☆資生堂、「中国事業創新投資室」を上海に設立(13:55)
 ☆ノボノルディスクファーマとH2、デジタルヘルスを活用した糖尿病患者の療養支援を目的にパートナーシップ契約を締結 (11:50)
 ☆日本通信、国際セキュリティ基準「PCI DSS」認定を取得(11:40)
 ☆JFEエンジニアリング、ベトナム・ハノイ市の大規模下水処理場を受注(11:25)
 ☆ミロク情報サービスと福邦銀行、地域経済の活性化・中小企業の事業活動を促進で顧客紹介に関する業務提携契約を締結(10:55)
 ☆エーザイ、肥満症治療剤 lorcaserin Eurofarmaとブラジルにおける提携契約を締結(10:25)

0 件のコメント:

コメントを投稿