◆レイティング変更・新規 12月3日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆山陽特殊製鋼(5481) 三菱UFJMS Overweight 3,530
☆大平洋金属(5541) 大和証券 3 3,100
◇格上げ
☆山崎製パン(2212) 大和証券 3 ⇒ 2 2,300 ⇒ 2,800
☆酉島製作所(6363) 東海東京証券 中立 ⇒ Outperform 1,100 ⇒ 1,240
☆アイホン(6718) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 1,830 ⇒ 2,000
☆三井不動産(8801) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 2,900 ⇒ 3,100
◇格下げ
☆EPS HD(4282) 東海東京証券 Outperform ⇒ 中立 2,870 ⇒ 1,870
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆伊藤園の5~10月期、純利益6%減 一部製品の廃棄で損失 (16:30)
☆11月新車販売8.6%増、日産は検査問題の反動で31%増 (16:20)
☆東芝、11月30日までの自社株買い総額2576億円 上限の36.8% (15:41)
☆11月の新車登録、前年比8.3%増の27万9594台 (14:07)
☆11月の軽自動車販売、前年比9.2%増の16万2349台 (14:07)
☆トランプ氏「中国が車関税下げで同意」 ツイッターで (13:35)
☆7~9月期GDP、マイナス幅拡大の見方 (13:30)
☆7~9月期の設備投資、前年同期比4.5%増 法人企業統計 (8:57)
☆仏マクロン政権窮地 パリ・南仏でデモ、130人超死傷 (7:05)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆BRIEF-トランプ米大統領:中国は「米国から輸入する車への関税の軽減・廃止」で合意した (13:27)
★米中首脳、追加関税の棚上げで合意:識者はこうみる (10:57)
☆BRIEF-11月の中国製造業PMIは50.2=財新 (10:47)
===================================================================◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月3日アップ分
☆島津製作所とメディカル・ケア・サービスと島根大など、認知機能に関連する生体マーカー開発目的の共同研究契約を締結(17:25)
☆産総研とNECなど、AI(人工知能)を活用した微化石の正確な鑑定・自動的に分取するシステムを開発(17:10)
☆日本工営、印観光都市ポンディシェリ地区のスマートシティ開発に係るコンサルティング業務を受注(15:30)
☆日立金属、耐食性・耐土砂摩耗性に優れた硬質粒子分散型クロム基合金を開発(15:10)
※お出かけのためおさぼり
☆三菱マテリアル、アルミワイヤーハーネスのコネクター端子用防食めっき技術を開発(12:15)
☆トランスコスモス、インドネシアにEC子会社「Transcosmos Commerce」を設立(12:05)
☆伊藤忠商事、米国Sunnova社と蓄電池ビジネスの資本・業務提携(12:05)
☆アライドテレシス、森ビル・きんでんとビルの中央監視模擬システムに対するAMF/SES機能の有効性を確認する共同検証実施(12:05)
☆昭和産業、プレミックス事業の海外事業拡大を目的にベトナム・メコンデルタ地域のハウジャン省に新会社を設立(11:20)
☆ナブテスコと凸版印刷、スライド式自動ドアの動きに合わせて変化する映像投影ソリューション「コネクトドア」を共同開発(10:20)
☆富士フイルム、中国における医療機器ビジネスを強化でYestar社の第三者割当増資の引受を決定(10:15)
0 件のコメント:
コメントを投稿