2018年12月21日金曜日

12月21日(金)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 12月21日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆デクセリアルズ(4980)  モルガンMUFG Equalweight Overweight  1,250 1,100
 ☆アズビル(6845)   みずほ証券        Neutral buyバイ    2,600 2,800
 ☆オリンパス(7733)  ゴールドマン        中立 買い       4,300 4,000
◇格下げ
 ☆日立化成(4217)  モルガンMUFG Overweight Equalweight  2,800 1,650
 ☆日東電工(6988)  モルガンMUFG Overweight Equalweight  10,400 5,600
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆
 ☆ニコン、自動運転センサー開発の米社に出資 28億円 (18:09)
 ☆鴻海・シャープ、中国政府と半導体工場 総額1兆円規模 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆「米国第一」先鋭化へ マティス氏2月辞任、安保も内向き (17:59)
 ☆NTTコム、仏IoT通信会社を200億円で買収 (17:56)
 ☆日本取引所、新天皇即位に伴う休業日を発表 4月30日など4日 (16:21)
 ☆大塚家具、今期無配に 従来予想は未定 (15:37)
 ☆大塚家具、中国大手との業務提携を発表 資本提携も検討 (15:32)
 ☆レブコムとセールスロボティクスが提携 (15:12)
 ☆11月の全国百貨店売上高、前年比0.6%減 2カ月ぶりマイナス (14:30)
 ☆11月の全国スーパー売上高、前年比2.5%減 2カ月連続マイナス (14:08)
 ☆11月の食品スーパー売上高、既存店1.6%減 鍋物向け振るわず (13:51)
 ☆ゴーン元会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検 (10:41)
 ☆家計の金融資産、9月末2.2%増の1859兆円 株高、現預金も増加 (10:40)
 ☆18年度第2次補正予算案を閣議決定 国土強靱化柱に総額2.7兆円規模 (10:35)
 ☆初の100兆円予算、来年度101兆4564億円 増税対策2兆円      (10:26)
 ☆11月の全国消費者物価、0.9%上昇 エネルギーの寄与度が縮小 (9:45)
 ☆マティス国防長官2月退任 米軍のシリア撤退で対立 (8:02)
 ☆中国のサイバー攻撃、12カ国に被害 米司法省発表 英も中国非難「G20の約束違反」 (4:31)
 ☆米景気先行指数、11月0.2%上昇 19年後半に成長鈍化も (3:36)
 ☆米失業保険の新規申請、前週比8000件増 予測とほぼ一致 (3:28)
 ☆米フィラデルフィア連銀景況指数、3カ月連続で低下 (3:32)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆ゴーン前日産会長を特別背任の容疑で再逮捕=報道 (11:35)
 ☆マティス米国防長官、2月末で退任 トランプ大統領と政策で溝 (8:30)
 ☆ゴーン前日産会長、裁判で名誉回復したいと発言=報道 (6:40)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月21日アップ分
 ☆大阪ガス、ひむかエルエヌジーのLNG内航船受入基地建設工事を受注(17:30)
 ☆三菱航空機、三菱リージョナルジェット(MRJ)に対する飛行試験開始確認書を国交省航空局から受領(17:30)
 ☆中外製薬、抗PD-L1抗体「テセントリク」の乳がんへの適応拡大および剤形追加で承認申請(17:00)
 ☆中外製薬、厚労省から「ヘムライブラ皮下注」インヒビター非保有の血友病Aへの適応拡大と用法・用量追加承認を取得(16:55)
 ☆中外製薬、抗PD-L1抗体「テセントリク」が切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌に対する用法・用量追加の承認を取得(16:55)
 ☆NTTコム、仏MVNE/IoTモバイル通信事業者「Transatel」の株式取得(16:50)
 ☆MSD、抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ」が癌・悪性黒色腫などへの効能・効果について一部変更承認を取得(15:50)
 ☆アステラス製薬と寿製薬、「スーグラ錠」が日本において1型糖尿病の効能・効果および用法・用量追加の承認を取得(15:50)
 ☆オウケイウェイヴ子会社、マレーシアの仮想通貨交換所「Bit-M」と包括的提携に合意(15;45)
 ☆京大iPS細胞研・住友化学・大日本住友製薬、高品質な臨床用iPS細胞の製造に向けた共同研究を開始(15:20)
 ★日本百貨店協会、11月の全国百貨店売上高概況を発表
 ★日本百貨店協会、11月の東京地区百貨店売上高概況を発表
 ☆日本製粉、セラミド素材でカナダ保健省のヘルスクレームを承認取得(14:20)
 ★日本チェーンストア協会、11月の販売概況を発表
 ☆協同乳業と島津製作所など、質量分析計を用いて腸内細菌叢が産生するD-アミノ酸を発見(13:45)
 ☆ニコン、自動運転の基盤技術LiDARセンサー開発・製造の米Velodyne LiDAR社へ出資(13:45)
 ☆松尾製作所と東北大、任意の低重力環境をつくる3軸クリノスタットを開発(11:20)
 ☆松尾製作所と東北大、次世代車両向け駆動モータ用回転角度センサーを開発(11:20)
 ☆川崎重工、神戸市建設局向けに磁気浮上式高速電動機直結単段ターボブロワ「川崎MAGターボ」2台を受注(11:15)
 ☆イオン、スポーツECプラットフォーム大手の独SIGNA Sports United社へ出資(10:35)

0 件のコメント:

コメントを投稿