(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 3月17日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き上げ
☆SUMCO(3436) 東海東京証券 3 ⇒ 1 ---
☆ピジョン(7956) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 7,600 ⇒ 10,800
☆オリックス(8591) 東海東京証券 3 ⇒ 1 2,028
◇引き下げ
☆ANA HD(9202) みずほ証券 buy ⇒ neutral 280 ⇒ 330
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
★日銀、金融政策の現状維持を決定 木内委員は反対 (12:09)
★日銀、物価先行き「当面0%程度」 金融政策を維持 (12:21)
★1月の景気一致指数改定値、2.4ポイント上昇 (2:01)
◇ロイター
★東南アジア株式=大半が下落、バンコクは約2カ月ぶり安値 (3:16)
★米国株式市場は大幅高、ドル売りや利上げ時期めぐる懸念後退 (6:52)
☆豪中銀議事録が追加利下げに含み、3月は指標検証のため見送り(10:29)
★日銀は政策据え置き、物価見通しを下方修正 (12:18)
★1月改訂景気動向指数、一致指数は前月比+2.4ポイント=内閣府 (14:11)
☆2市場信用取引現在高、買い残が2週連続で増加=東証(16:07)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月17日アップ分
☆塩野義製薬など、「トリーメク配合錠」のHIV感染症効能・効果で製造販売承認を取得
☆ベネッセ、EdTech領域参入でオンライン教育プラットフォーム提供の米社と業務提携
☆ヨコオ、移動体通信機器の電源・信号用防水対応受けコネクターを開発
☆NECソリューションイノベータ、動作や環境などを検証する「仮想検証」の新技術を開発
☆住友商事、千葉県習志野市に同地域3棟目の最新鋭物流施設を開発
☆NTTドコモ子会社、アドテクノロジーを自社企画・自社開発で事業化するFringe81社へ出資
☆ホンダ、6人乗り新型乗用車「ジェイド」が5000台超を受注
☆フュージョン、コンタクトセンタービジネス拡大へ台湾オクトン社とパートナー契約を締結
☆日本アジアグループなど、インドでの小水力発電実証事業の前調査を受託
☆三井化学と横河ソリューションサービス、プラント安全操業のトレーニングサービス分野で提携
☆古河電工、細菌性食中毒菌であるカンピロバクターの新検査薬を開発
☆ソーラーフロンティア、インド社と100MW規模のCIS薄膜太陽電池供給契約を締結
☆東北大、クロムに7つの水素を結合させることに成功
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿