2015年3月23日月曜日

3月23日 月曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆セブン&アイ HD(3382)  モルガンMUFG    Overweight     5,700
 ☆カネカ(4118)         岩井コスモ証券        A        1,070
 ☆TOWA(6315)        岩井コスモ証券       A         880
◇引き上げ
 ☆日本トムソン(6480)     岩井コスモ証券    B+ A        600 730
 ☆SCREEN HD(7735)  野村証券       Neutral buy    716 1,028
 ☆任天堂(7974)         ドイツ証券      HOLD BUY   10,500 22,300 
◇引き下げ
 ☆日本ゼオン(4205)     岩井コスモ証券     A B+        1,260
 ☆りそな HD(8308)     UBS証券        Buy Neutral      ---
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆日本風力開発、MBOで非公開化へ 1株580円でTOB (9:30)
 ☆日本取引所、今期純利益2%増と一転増益に 期末配5円増の32 (12:45)
 ☆2月の全国スーパー売上高、0.8%減 家電中心に駆け込みの反動 (15:35)
 ☆国際石開帝石、純利益59%減に下方修正 15年3月期、原油安で減損350億円(17:02)

◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆米当局、日産自リコール車99万台を調査 修理不十分の疑い=AP(8:10)
 ☆世界の産業ロボット販売数、2014年に27%増 首位は中国(11:16)
 ☆安倍首相が4月26日─5月3日に訪米、日米首脳会談も=菅官房長官(17:01)

===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月23日アップ分
 ☆JCB、ベトナム・アジアコマーシャルバンクとカード発行で提携
 ☆大和ハウスとフジタ、耐震・制振部材「DUAL CORE BRACE」を共同開発
 ☆東芝ソリューション、豪HANSEN社とエネルギー自由化に即応可能なソリューションで提携
 ☆日立、産業機器の省エネ化・生産性向上を実現する新方式リニアモーターの試作機を開発
 ☆日立金属、高周波特性に優れた新しいソフトフェライトコア材料を開発
 ☆三井不動産、マレーシアの高層マンション事業「(仮称)コンレイプロジェクト」に参画
 ☆三菱重工メカトロシステムズ、三菱化学向けに高度排水処理技術「二相式活性汚泥システム」を受注
 ☆住友商事と上組、ミャンマー ティラワ経済特別区に物流会社を設立
 ☆小野薬品、「OPDIVO」が韓国において悪性黒色腫に対する承認を取得
 ☆三井化学、韓国SKC社とのポリウレタン材料事業統合について合弁会社の骨子が決定
 ☆日本アジアグループ、ケニアでの小水力発電でシーベルとUNIDOが契約締結
 ☆三井物産、オマーン国の「Salalah-2発電事業」へ出資参画
 ☆キリンとイオン、「キリン しゅわわ ほのかに甘い赤ワインタイプ」など2品を共同開発
 ☆JSRと慶大、共同研究棟「JSR・慶應義塾大学 医学化学イノベーションセンター」を設立
 ☆楽天銀行、ステーションATM「Patsat(パッとサッと)」と提携しサービスを開始
 ☆NTTなど、量子センサを実現するダイヤモンド中電子スピンの寿命の改善法を確立
 ☆日立、産業機器事業強化で「インダストリアルプロダクツ社」を5月1日付で設立
 ☆NEDOとPETRA、世界最小5mm角の超高速・低消費電力光トランシーバー(光I/Oコア)を開発
 ☆森永乳業、アロエステロールの摂取で紫外線による皮膚弾力性の低下が予防されることを解明
 ☆
 ☆
 ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿