(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 3月24日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き上げ
☆エーザイ(4523) 大和証券 4 ⇒ 1 5,300 ⇒ 11,000
☆キヤノン(7751) JPモルガン Underweight ⇒ Overweight 5,100
☆任天堂(7974) JPモルガン Underweight ⇒ Neutral 10,000 ⇒ 16,000
◇引き下げ
☆リンナイ(5947) シティグループ 2 ⇒ 3 ---
☆セイコーエプソン(6724) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral ---
☆武蔵精密工業(7220) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral ---
☆ファミリーマート(8028) メリルリンチ 中立 ⇒ 売り ---
☆三井住友トラスト(8309) 大和証券 3 ⇒ 2 ---
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
★米FRB副議長「利上げ、年末までに適切になる可能性高い」 (5:06)
☆菱地所、固定資産の減損損失460億円計上 今期業績予想は変えず(15:26)
☆ABCマート、前期の期末配60円に 過去最高、従来予想は40円(15:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆ギリシャ・独首脳が協議継続、債務問題の進展は不明 (6:19)
☆マイクロソフト「オフィス」、サムスンの最新端末に基本搭載へ (7:46)
☆ドイツの第1四半期、景気拡大が続く見通し=財務省月報 (8:30)
☆HSBC中国製造業PMI、3月は49.2に低下 11カ月ぶり低水準 (11:27)
☆
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月24日アップ分
☆日立、英国の鉄道運行会社から標準型都市間車両「AT-300」の優先交渉権を獲得
☆ラピスセミコンダクタ、Wi-SUNに最適なCPU内蔵の1チップ無線通信LSIを開発
☆住友電工、sEMSAを用いてネガワット取引のためのデマンドレスポンス実証に成功
☆JIPDECとITR、「企業IT利活用動向調査2015」の速報結果を発表
☆IDC Japan、2014年の国内レーザーMFP市場動向を発表
☆IDC Japan、2014年の国内インクジェットプリンター/MFP市場動向を発表
☆IDC Japan、2014年の国内レーザープリンター市場動向を発表
☆三菱電機、米国オハイオ州で自動車用電装品の生産体制を増強
☆パソナグループ、インドネシアの人材サービス会社の株式を取得し子会社化
☆矢野経済研究所、環境・省エネ関連窓材市場に関する調査結果を発表
☆東北大など、高飽和磁束密度と低損失を兼備した革新的軟磁性粉(アモルファス粉)を開発
☆三菱重工グループ、広島県三原市から一般廃棄物焼却施設の長寿命化工事を受注
☆帝人、睡眠関連のマーケティング事業を手掛けるベンチャー「ねむログ」に資本参加
☆大成建設、避難シミュレーションに必要なインプットファイル作成プログラムを開発
☆三井物産、自動車部品などの物流サービス会社「北米トランスフレイト」を売却
☆みずほ銀行、オーストラリア貿易促進庁と業務協力協定を締結
☆日清製粉、6月19日出荷分から業務用小麦粉価格を値上げ
☆三井住友建設、アラミドFRPロッドによるRC橋脚の耐震補強工法を開発
☆阪急不動産と西鉄、ベトナム・ホーチミンの分譲マンション開発プロジェクトに参画
☆サッポロ、豪TWE社と「Penfolds」などファインワインで販売契約締結
☆ジャックス、北海道銀行と教育カードローンの保証業務で提携
☆エスビー食品、農研機構との共同研究で生鮮ハーブの抗酸化能の時期別変動を確認
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿