(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 3月4日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き上げ
☆トヨタ紡織(3116) モルガンMUFG Underweight ⇒ Equalweight ---
☆三菱ケミカル(4188) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 610 → 810
☆日本ガイシ(5333) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 3,000
◇引き下げ
☆ローソン(2651) 野村証券 buy ⇒ Neutral ---
☆エクセディ(7278) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral ---
☆イオン(8267) みずほ証券 buy ⇒ Neutral 1,300
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
★[FT]中国労組トップの発言、労働者から痛烈な批判(7:00)
☆米新車販売9年ぶり高水準、5.3%増の125万台 2月(7:18)
☆世界半導体売上高、8.7%増の3.4兆円 1月(9:21)
☆米新車販売、トヨタが2位浮上 2月 5.3%増の125万台(9:29)
◇ロイター
☆2月米自動車販売5.3%増の年率1623万台、悪天候で総じて伸び悩み(7:57)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4日分
☆住友化学、米国の菌根菌を扱う微生物農業資材事業会社を買収
☆日本ユニシスと丸善、保育のICT化を推進する「保育マネジメントサービス」で協業
☆パナソニックと三社電機、低損失のSiCパワーモジュールを共同開発
☆KDDI研究所、シニア・初心者向けアドバイス機能付き文字入力支援技術を開発
☆SCE、バーチャルリアリティシステム「Morpheus」の新型試作機を開発
☆SCE、「PS4」の世界累計実売台数が2020万台を達成
☆日産自と兼松、「米国カリフォルニア州におけるEVの行動範囲拡大実証」に参画
☆JFEスチールと伊藤忠丸紅鉄鋼など、アブダビに大径溶接鋼管事業の合弁会社を設立
☆菱洋エレクトロ、TFペイメントサービス社と決済事業で資本・業務提携
☆三菱日立パワーシステムズ、インド向け超臨界圧石炭焚きボイラー2基を受注
☆ミズノ、ランボルギーニとスポーツ品とイベントに関わるコラボレーション契約を締結
☆横浜銀行、浜銀ファイナンスなどグループ3社と東日本銀行が業務提携
☆東大と北大、二枚貝の化石から先史の日射量を抽出することに成功
0 件のコメント:
コメントを投稿