2015年3月3日火曜日

3月3日 火曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  3月3日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き上げ
 ☆協和発酵キリン(4151)  クレディスイス   Neutral Outperform   1,200 1,700
 ☆小野薬品工業(4528)   クレディスイス   Neutral Outperform   12,000 18,000
 ☆住友重機械工業(6302)  モルガンMUFG  Underweight Equalweight     ---
 ☆アルプス電気(6770)   モルガンMUFG  Equalweight Overweight   1,950 3,200
 ☆京セラ(6971)       モルガンMUFG   Underweight Equalweight    ---
 ☆ダイハツ工業(7262)   みずほ証券     underperform ⇒neutral         --- 
◇引き下げ
 ☆東燃ゼネラル石油(5012)  JPモルガン     Overweight Neutral       ---
 ☆富士石油(5017)       三菱UFJMS    Overweight Neutral     410 400 
 ☆JFE(5411)          野村証券       buy Neutral            ---
 ☆日新製鋼(5413)       みずほ証券     buy Neutral            ---
 ☆ジェイテクト(6473)      大和証券      1 2                   ---
 ☆ヒロセ電機(6806)      モルガンMUFG  Equalweight Underweight   ---
 ☆三菱重工業(7011)     クレディスイス    Outperform Neutral     900 700
 ☆芙蓉総合リース(8424)   東海東京証券        1 2              ---
 ☆JR東海(9022)        東海東京証券        1 2              ---
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
 ☆米製造業景況感指数、2月は0.6ポイント低下の52.9 (6:46)
 ☆シャープ、資本増強などの一部報道「様々な検討している」(9:05)
 ☆現金給与総額、11カ月連続増 1月1.3%増 中小企業でボーナス伸びる (10:30)
 ☆1月の基本給0.8%増、14年ぶりの伸び 勤労統計(10:31)
 ★首相にも補助金交付企業から献金 「知らなかった」 (10:54)
 ☆豪中銀、政策金利2.25%で据え置き (912:43)

◇ロイター
 ☆シャープ、主力行に資本支援の要請を検討=関係筋(9:32)
 ★1月実質賃金は前年比‐1.5%、マイナス幅縮小=毎月勤労統計 (10:46)

===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ☆東大、肥満と低身長が特徴の新たな希少遺伝病を発見
 ☆東大、Hes1を中心とした変形性関節症の制御機構の解明
 ☆奥村組、範囲や濃度を予測する「地下水汚染予測シミュレーションシステム」を開発
 ☆NTTデータ、専用の小型端末でレジ横に設置可能な免税書類発行システムを開発
 ☆LINE、EC決済管理サービス提供のCyberSourceとLINE Pay事業で戦略的提携
 ☆凸版印刷、フレキシブル電子ペーパーを活用したレール型電子棚札を開発
 ☆竹中工務店、シンガポールのチャンギ国際空港第1ターミナル拡張工事を受注
 ☆NTTコム、ドイツのデータセンター会社「イーシェルター」を買収
 ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿