2015年8月14日金曜日

8月14日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  8月14日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ミズノ(8022)       岩井コスモ証券         B+            680
◇引き上げ
 ☆参天製薬(4536)      シティグループ       3 2  -           --
 ☆ニコン(7731)       JPモルガン     Neutral Overweight   1,500 2,100
◇引き下げ
 ☆コムシス HD(1721)   三菱UFJMS    Overweight Neutral   1,970 1,800
 ☆富士電機(6504)     JPモルガン     Overweight Neutral       570
 ☆三菱重工業(7011)    岩井コスモ証券        A B+         900 730
 ☆ニチイ学館(9792)    大和証券             3            1,120 830
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ★7月の米輸入物価、0.9%低下 (6:51)
 ★米新規失業保険申請件数 5千件増の27万4千件 (6:52)     
 ★6月の米企業在庫、0.8%増 (6:52)
 ☆MSCI、標準指数にアルプスやコーセー、良品計画を採用 除外は3銘柄 (7:18)
 ☆米アプライド、5~7月期は10%増収 9%増益 (7:49)
 ★人民元基準値4日ぶり上げ 0.05%、元安誘導終了か (11:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ★米失業保険申請件数、4週移動平均15年ぶり低水準 (23:27)
 ★米輸入物価1月以来の大きな下げ、原油安やドル高で (23:35)
 ★米企業在庫2年半ぶりの高い伸び、第2四半期成長率上方修正も (0:09)
 ★7月米小売売上高増加、自動車底堅く経済の勢い示す (0:12)
 ☆サムスンが新型スマホ発表、モバイル決済サービスも開始 (7:54)
 ★MSCIが銘柄入れ替え、日本株はコーセーなど3銘柄を新規採用 (8:28)
 ★郵政3社、11月4日に上場へ 東証が9月10日に承認 (13:18)
 ☆人民元切り下げ、商品市場を下押し=ゴールドマン (14:23)
 ★コラム:元安騒動で深まる中国経済への疑念=山口曜一郎氏 (14:33)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月14日アップ分
※日本はお盆のため、たいしたニュースは流れてこない。

0 件のコメント:

コメントを投稿