(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 8月7日の分工事中
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引け上げ
☆ニコン(7731) JPモルガン Underweight ⇒ Neutral 1280 ⇒ 1500
☆SUMCO(3436) UBS Sell ⇒ Neutral 1450⇒ 1250
☆SUMCO(3436) 野村 Reduce ⇒ Neutral 1500 ⇒ 1345
☆パンナム(7832) 岩井コスモ B+ ⇒ A 3000 ⇒ 3500
☆NTT(9432) 岩井コスモ B+ ⇒ A 5000 ⇒ 6000
◇引き下げ
☆三井化学(4183) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 520 ⇒ 510
☆三菱ケミカル(4188) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 920 ⇒ 820
☆スクエニ(9684) UBS Buy ⇒ Neutral 2800 ⇒ 3400
☆コナミ(9766) モルガンS Overweight ⇒ Equalweight 2700
☆マキタ(6586) 岩井コスモ B+ ⇒ B 6700 ⇒ 6880
☆三菱商事(8058) 岩井コスモ A⇒ B+ 3100 ⇒ 2800
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
★日銀、金融緩和策を維持 景気も「緩やかに回復」 (12:24)
☆LIXILグ、経常益42%増の180億円に一転増益 15年4~9月期 リフォーム好調 (13:51)
☆東レの4~6月、純利益78%増 航空機向け炭素繊維拡大 (14:11)
☆東京海上、4~6月期の純利益1%増 車の収入増などで最高益更新 (4;36)
☆KDDI、4~6月29%増益 2年連続で最高更新 (15:21)
☆ディーエヌエの4~6月期、純利益46%減 ゲーム事業でコスト増 (15:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★日銀が政策現状維持、景気判断も据え置き (12:27)
◇JPXホー無ページから
JPX400入れ替え銘柄 ⇒ http://www.jpx.co.jp/news/1044/nlsgeu0000014dn1-att/1.pdf
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月7日アップ分
☆ジョイフル本田とTポイント・ジャパン、ポイントプログラムで業務提携
☆ボヤージュ子会社、シンガポールのIGG社と提携しスマホゲームの日本展開を支援
☆三菱化学、有機薄膜太陽電池を用いた「シースルー発電フィルム」を開発し実用化
☆富士通、群馬銀行と滋賀銀行のマイナンバー管理システム構築を受注
☆電気化学工業、独バイオ医薬品研究開発企業「アイコン社」を買収
☆矢野経済研究所、監視カメラ世界市場に関する調査結果を発表
☆双日、米BMWブランド自動車認定ディーラーからフランチャイズ権と資産を取得
☆みずほ銀行、中国山東省の煙台市商務局・威海市人民政府と業務協力覚書を締結
☆メルシャン、赤ワインに含まれるレスベラトロールが糖尿病性腎症の予防効果を確認
☆
☆
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿