(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 8月6日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き上げ
☆ユー・エス・エス(4732) 三菱UFJMS Neutral ⇒ Overweight 2300 ⇒ 2600
☆太陽誘電(6976) マッコーリー Neutral ⇒ Open 1800 ⇒ 2000
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
★7月の東京都心オフィス空室率、0.23ポイント低下の4.89% (11:22)
☆ヤマダ電の4~6月期、純利益10億円 店舗の効率化など寄与 (12:56)
★6月の景気一致指数、0.7ポイント上昇 (14:01)
☆三井物の4~6月期、純利益24%減 資源安で 市場予想は上回る (14:25)
☆楽天、1~6月期営業益24%増の552億円 金融事業が貢献 (15:14)
☆ソフトバンク、4~6月期純利益2.8倍の2133億円 アリババ好調で大幅増益 (15::44)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★米ADP民間雇用急速に鈍化、9月利上げ期待抑制も (23:04)
★米FRB、来月利上げの是非未決定=パウエル理事 (23:15)
★米7月ISM非製造業総合指数が10年ぶり高水準、年内利上げ後押しも (2:38)
☆米財務省、債務上限引き上げ訴え 「不測の事態で市場に影響も」 (7:21)
☆米テスラ、第2四半期は赤字拡大 通年の販売見通し下方修正 (8:23)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月6日アップ分
☆アイセックとIDCフロンティア、学生のグローバル人材育成を支援
☆KDDI、ファミリー向け知能ロボット「Jibo」を開発する米社へ出資
☆ソニー・グローバルエデュケーション、算数コンテスト事業強化で花まるグループと提携
☆マクニカネットワークス、エンドポイントの脅威検索プラットフォーム提供の米社と提携
☆キヤノン、赤外線分光器の小型化が可能なGeイマージョン回折素子を開発
☆ヤマハ発動機、米国シリコンバレーに新事業開発の新会社を設立し稼動開始
☆電通、「電通ベンチャーズ」がソーシャルロボット開発の米スタートアップ企業「Jibo」に出資
☆NEC、韓国大手通信事業者KTと5Gネットワーク領域で協業
☆三菱電機、タイ発電公社変電所向けに500kVのガス絶縁開閉装置2件を受注
★JAIA、7月の輸入車新規登録台数を発表
★全軽自協、7月の軽自動車通称名別ランキングを発表
★自販連、7月の乗用車系車名別ランキングを発表
☆矢野経済研究所、プリンター(出力機器)世界市場に関する調査結果を発表
☆豊田自動織機と日本ユニシスなど、「全国EV・PHV充電まっぷ」でカーナビ連携を開始
☆メディネットと日本バイオセラピー研究所、再生・細胞医療ビジネス拡大などで業務提携
☆ALBERT、米社とBI分野のアライアンスパートナーとして提携
☆大垣共立銀行、小牧商工会議所と「連携に関する協定」を締結
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿