2015年8月28日金曜日

8月28日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆栗田工業(6370)       SMBC日興證券       2         2,700
◇引き上げ
 ☆大成建設(1801)     野村証券          Neutral buy        780 900
 ☆大林組(1802)       野村証券         Neutral buy         890 1,140
 ☆ネクソン(3659)   モルガンMUFG  Equalweight Overweight    1,750 2,000
 ☆GMOペイメントG(3769)  三菱UFJMS   Neutral Overweight  2,600 5,800 ☆日本触媒(4114    SMBC日興證券       2  1,            950 2,220
 ☆三井化学(4183)      SMBC日興證券       2 1            450 610
 ☆大塚 HD(4578)      クレディスイス   Underperform Neutral    4,200
 ☆アルプス電気(6770)   岩井コスモ証券       B+ A          3,900 4,300
 ☆シマノ(7309)        ゴールドマン    中立 強い買い    15,000 18,500
 ☆バンダイナムコ HD(7832)   大和証券       2 1            3,070 3,560
 ☆アシックス(7936)     ゴールドマン       買い 強い買い        4,500
 ☆カプコン(9697)      大和証券           3 2           2,460 3,010
◇引き下げ
 ☆テンプ HD(2181)     ゴールドマン       強い買い 買い      5,400 
 ☆昭和電工(4004)       SMBC日興證券      1 2          220 170
 ☆大日本住友製薬(4506)  大和証券           3 4            1,200
 ☆大塚商会(4768)      メリルリンチ        中立 売り         ---
 ☆ベルク(9974)        東海東京証券    Outperform Neutral    4,150
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ★米GDP、4~6月3.7%増 速報値から大幅上方修正 (21:52)
 ★7月の米中古住宅販売仮契約、2カ月ぶりに上昇 (6:03)
 ★米新規失業保険申請件数、6000件減 (6:03)
 ★有効求人倍率、7月は1.21倍に上昇 医療分野の求人増続く (8:30)
 ★トヨタ7月生産、国内3.2%減の29万台 海外2.1%増の48万台 (13:38)
 ★日産自7月生産、国内4.3%増の8.2万台 海外2.3%増の29.3万台 (13:42)
 ★ホンダ7月生産、国内27.9%減の6.1万台 海外17.7%増の32.8万台 (14:00)
 ★車8社の世界生産、7月は1.3%増 2カ月連続増 (14:09)
   (プレスリリースに個別の発表があります)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ★BRIEF-第2四半期の米GDP改定値、前期比年率+3.7%=商務省 (21:38)
 ★米新規失業保険申請件数は27.1万件、前週は27.7万件=労働省 (21:40)
 ★(R)米住宅回復続く、7月中古仮契約0.5%上昇 (0:39)
 ☆欧州、政治制度に欠陥、危機再発・成長低迷リスク=ECB理事 (0:48)
 ☆米経済は堅調維持、市場混乱でも見方変わらず=連銀総裁 (1:03)
 ☆欧州経済、中国の混乱乗り切るほど堅調=モスコビシ欧州委員 (6:05)
 ★消費支出は2カ月連続減、天候回復が押し上げも高額品減が響く (10:37)
 ★失業率改善、有効求人倍率23年半ぶり高水準 雇用ひっ迫感強まる (11:46)
 ☆農水省が日本食普及へ検討委、和食人気で農産品輸出拡大狙う (12:30)
 ★指標予測=7月鉱工業生産は前月比+0.1%、輸出減や在庫調整で停滞 (13:01)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月28日アップ分
 ★富士重工、7月の生産・国内販売・輸出実績を発表
 ★マツダ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★スズキ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★トヨタ、7月の生産・販売・輸出実績を発表
 ★日産自、7月の生産・販売・輸出実績を発表
 ☆京大と富士通、学習エビデンスデータを活用した新しい教育・学習実現で共同研究を開始
 ☆ダイワボウ情報システムと日本マイクロソフト、「Windowsモバイルビジネスセンター」を拡張設立
 ☆伊藤忠商事、ミャンマーにいすゞ自動車製商用車の正規アフターサービス会社を設立
 ☆矢野経済研究所、ゴルフ市場に関する調査結果2015を発表
 ☆矢野経済研究所、国内クラウドファンディング市場に関する調査結果2015を発表
 ☆北辰不動産と三井不動産、銀座6丁目の「第22ポールスタービル」が竣工
 ☆NEDOとタウ技研、立ち入り困難な崩落現場で活躍するロボットの実証実験を開始
 ☆楽天と大分県、県の活性化などネットを活用した連携協力に係る包括連携協定を締結
 ☆パナソニック、1周波RTK-GNSS搭載の頑丈タブレットPCを活用した「高精度測位システム」を開発

0 件のコメント:

コメントを投稿