2015年9月10日木曜日

9月10日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  9月10日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇引き上げ
 ☆東急不動産 HD(3289)   クレディスイス  Neutral Outperform  900 1,100
 ☆東ソー(4042)         みずほ証券      Neutral Buy       680 720
◇引き下げ
 ☆スズキ(7269)         UBS証券        Neutral Sell         ---
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆米アップル、iPadの新モデルを発表 画面を大型化 (2:58)
 ★8月の企業物価指数、前年比3.6%下落 市場予想は3.3%下落 (8:52)
 ★7月の機械受注、前月比3.6%減 船舶・電力除く民需 (8:53)
 ★7月機械受注、3.6%減 判断引き下げ「足踏みがみられる」 (10:44)
 ☆黒田日銀総裁、2%目標の達成「原油動向で前後」 参院財金委 (10:55)
 ☆8月の東京都心オフィス空室率、0.17ポイント低下の4.72% (11:00)

◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ★7月米求人件数過去最高、賃金上昇加速の可能性
 ☆米ヤフー、9社が目標株価引き下げ アリババ株分離の課税問題で (7:27)
 ★再送-〔焦点〕米系など海外短期筋、日本株買い戻し 「爆上げ」の主役に (7:39)
 ☆ロシア軍、シリアで戦闘に参加 アサド政権支援=関係筋 (8:02)
 ★UPDATE 1-機械受注7月は前月比‐3.6%、予測大幅に下回る=内閣府 (10:31)
8月企業物価は前年比3.6%下落、商品価格下落・中国懸念で (10:44)
 ★8月中国CPIは予想上回る前年比+2.0%、PPIは予想以上の低下 (10:51)

===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月10日アップ分
 ☆JSOL、農業生産者向け収穫予測モデルの実用化に成功
 ★日本産業機械工業会、7月の環境装置受注状況を発表
 ★日本産業機械工業会、7月の産業機械輸出契約状況を発表
 ★日本産業機械工業会、7月の産業機械受注状況を発表
 ☆トランスコスモス、スウェーデンのECソリューション提供企業と資本・業務提携
 ☆三菱重工と双日、ベトナム国交通運輸省とETCシステム統合の実証事業で覚書締結
 ☆田中貴金属グループ、中国でのめっき事業拡大・強化で上海に現地法人を設立
 ☆SCSK、北大や北見工業大と「クラウド最適化」に関する産学共同研究を開始
 ☆OKIなど、ビジネスホンとA3カラーLED複合機4機種を連携する機能を開発
 ☆ISID、住宅ローン関連サービスを手掛けるMFSに出資
 ☆矢野経済研究所、国内インポートブランド市場に関する調査結果 2015を発表
 ☆野村総研、ポイント・マイレージ発行額の2013年度推計と2020年度までの予測を発表
 ☆協同乳業、ビフィズス菌LKM512がイヌの腸内に生きて到達し腸管内で増殖することを確認
 ☆日揮など、米国オハイオ州で大型石化コンプレックスの基本設計役務を受注
 ☆
 ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿