(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規 9月3日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆旭化成(3407) 三菱UFJMS Neutral 940
☆JR西日本(9021) シティグループ 1 13,300
☆JR東海(9022) シティグループ 1 92,400
☆セイノー HD(9076) シティグループ 1 1,930
☆日立物流(9086) シティグループ 1 860
◇引き上げ
☆アダストリア(2685) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 4,100 ⇒ 7,700
☆第一稀元素化学工業(4082) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 4,750 ⇒ 5,200
☆マキタ(6586) SMBC日興證券 3 ⇒ 2 5,400 ⇒ 6,800
☆損保ジャパン日本興亜(8630) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 4,450 ⇒ 4,710
☆MS&ADインシュアランス(8725) ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 3,650 ⇒ 4,340
☆関西電力(9503) モルガンMUFG Underweight ⇒ Equalweight ---
☆NSD(9759) 大和証券 3 → 2 1,355 → 1,850
◇引き下げ
☆九州電力(9508) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Underweight 1,390 ⇒ 1,410
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
★8月の米雇用者数、19万人増 民間調査 (6:19)
☆日本特殊陶業、半導体装置向け事業統合 今春買収の子会社に (10:33)
☆木内日銀審議委員、消費の弱さ「消費者による当面の値上げ観測」青森市で講演 (11:19)
★日本通信、モバイル端末向けセキュリティーシステムの提供を発表 (11:45)
☆インフルエンザ、効率よくワクチン製造 東大がウイルス開発 (11:48)
☆物価上昇期待への働きかけ効果「困難」 木内・日銀審議委員 (12:33)
☆マイナンバー、銀行口座と結びつけ 改正法が成立 (13:17)
☆江沢民氏も出席、健在アピール 中国の軍事パレード (12:32)
☆ くら、今期純利益18%増に上方修正 新商品好調で既存店が計画上振れ (15:49)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★第2四半期の米労働生産性3.3%上昇、約1年半ぶりの大幅な伸び (23:34)
☆FRBが今利上げすれば金融不安招く恐れ=グロス氏 (22:35)
★米7月製造業受注は0.4%増、自動車が好調 (0:33)
☆電力各社の脱原発費用逃れ、ドイツ防止へ法改正案 (4:38)
★米8月ADP雇用報告は19万人増、予想下回るも底堅さ維持 (0:43)
★米労働市場は引き締まり、一部で賃金上昇=地区連銀報告 (4:57)
☆中国は為替政策変更の意図説明を─米財務長官=CNBC (6:23)
☆中国当局、軍関連のうわさ広めたとして15人処罰=新華社 (10:12)
☆中国は平和的発展の道歩む、軍の規模縮小へ=戦勝式典で習国家主席 (11:39)
☆日中韓首脳会談、具体的な時期と場所を調整=菅官房長官 (11:50)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月3日アップ分
☆テクノスジャパン子会社、日本マイクロソフトとMicrosoft Azure利用のIoT分野で協業
☆パナソニック、ダイレクトドライブ方式アナログターンテーブルを開発し「IFA2015」に出展
☆村田製作所、IoT機器向け高周波マッチングデバイスを商品化
☆ラピスセミコンダクタ、無線通信を簡単に実現可能な通信シールドを開発
☆日立システムズ、日立ハイテクソリューションズの総合経費管理システム事業を承継
☆新日鉄住金、シンガポールのMRT地下鉄駅舎建設工事にハット形鋼矢板とH形鋼を納入
☆新日鉄住金、西豪州の鉄鉱石事業でウェスト・アンジェラス鉄鉱山拡張など完工
☆J.D.パワー、2015年日本法人向けIP電話・直収電話サービス顧客満足度調査結果を発表
☆KDDI、インドシナ半島でのサービス提供強化でカンボジアにプノンペン支店を設立
☆ビッグローブ、ゼンリンデータコムの「混雑統計」事業のIoTサービスに参画
☆東大、64APSK変調方式で毎秒505メガビットの高速ダウンリンク通信に成功
☆東大、インターネット技術を用いた海底ケーブル式地震・津波観測システムを設置
☆東京商工リサーチ、2014年の「合同会社」の新設法人調査結果を発表
☆アイリスオーヤマ、法人向けLED照明事業拡大で「LED直管ランプ」の生産能力を倍増
☆横浜ゴム、理研などと共同でバイオマスを原料とした合成ゴムの新技術を開発
☆
☆
☆
0 件のコメント:
コメントを投稿