2015年9月9日水曜日

9月9日 水曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
(PR)=プレスリリース発表あり
===================================================================
◆レイティング変更・新規  9月9日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆東京電力(9501)   JPモルガン   Overweight    1,000 
◇引き上げ
 ☆東洋水産(2875)    シティグループ      3 2                ---
 ☆レンゴー(3941)    三菱UFJMS     Underweight Neutral      510
 ☆OLC(4661)      UBS証券        Sell Neutral        6,600 6,500
 ☆エスペック(6859)   岩井コスモ証券       B+ A          1,600 1,500
 ☆日野自動車(7205)   ドイツ証券      HOLD BUY         1,850 1,600
 ☆NTTドコモ(9437)   三菱UFJMS    Underweight Neutral   1,750 2,150
 ☆四国電力(9507)     JPモルガン    Underweight Neutral      1,800
◇引き下げ
 ☆メッセージ(2400)   UBS証券           Buy Neutral     4,400 3,200
 ☆新日鐵住金(5401)   クレディスイス   Outperform Neutral     340 240
 ☆JFE(5411)        クレディスイス   Outperform Neutral   3,100 1,900
 ☆アマダ HD(6113)   シティグループ           1 2            ---
===================================================================
◆ニュース等  (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆8月のマネーストック「M3」は前年比3.4%増 現金の伸び目立つ (9:43)
 ☆米議会、イラン核合意の不承認阻止可能に 合意履行は確実 (9:43)
 ★白井日銀委員、付利引き下げ「予想インフレ率の上昇期待できない」 (10:31)
 ☆派遣法改正案が参院可決 派遣受け入れ期間、事実上なくす (10:53)
 ☆自公幹事長、安保法案の16日採決方針確認 野党は幹事長会談 (11:05)
 ★中国首相「人民元切り下げない」 国際会議で発言 (22:42)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ★人民元切り下げが続く根拠はない=中国首相 (19:07)
 ☆日銀版コアコアCPI7月は+0.9%、前月比0.2ポイント上昇=関係筋 (19:46)
 ★アングル:くすぶる9月米利上げ論、市場心理の改善が鍵 (19:29)
 ★中国経済に下振れ圧力あるが見通し前向き、改革は継続=首相 (19:58)
 ☆BRIEF-米住宅ローン申請指数は430.8、前週は459.5=米抵当銀行協会 (20:06)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇9月9日アップ分
 ☆大日本印刷、京都・田辺工場で管理医療機器(販売業)の免許取得
 ☆GCAサヴィアン、2015年のM&Aに関するアンケート調査結果を発表
 ☆電通、企業アプリ向けソリューションツール「App Buildbox」を開発
 ☆IDC Japan、2014年の国内プライベートクラウド市場と2019年までの予測を発表
 ☆NEC、ノルウェーの大手通信事業者とIP・光通信システムのグローバル包括契約を締結
 ☆三菱日立パワーシステムズ、米NTEエナジー向けM501GAC形ガスタービンを受注
 ☆矢野経済研究所、ホームセンター小売市場に関する調査結果2015を発表
 ☆三和化学研究所と宇部興産、難治性そう痒治療薬の共同開発で基本合意
 ☆商船三井、中部電力向けLNG船2隻の長期定期貸船契約・共同保有に合意
 ☆中外製薬、ALK阻害剤のALK陽性の進行非小細胞肺がんの効能・効果を米国で承認申請
 ☆シード・プランニング、飲食店向け予約台帳システム市場の調査結果を発表
 ☆NTTエレクトロニクス、4K/60p 4:2:2対応H.265/HEVCエンコーダーを開発
 ☆テルモ、がん治療分野の放射線放出ビーズ開発を手掛ける蘭ベンチャーへ出資
 ☆iPSポータルとテンプスタッフ、再生医療「iPS細胞」技術者の人材育成で業務提携
 ☆GfKジャパン、2015年上半期のドライブレコーダー販売動向調査結果を発表
 ★日本工作機械工業会、8月の工作機械受注額(速報)を発表
 ☆富士通研究所、無線LANの電波干渉を即座に解消する自動チャネル割当技術を開発
 ☆トヨタ、米国ラスベガスで4代目新型プリウスを初公開

0 件のコメント:

コメントを投稿