2017年4月20日木曜日

4月20日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  4月20日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆帝人(3401)        三菱UFJMS     Neutral        2,300
 ☆三菱瓦斯化学(4182)  モルガンMUFG   Overweight     3,000
 ☆明電舎(6508)       大和証券          2         500
 ☆アドバンテスト(6857) JPモルガン      Overweight    3,000
◇格上げ
 ☆住友ゴム工業(5110)  モルガンMUFG  Equalweight Overweight   1,700 2,200
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆4月の月例経済報告、景気判断据え置き 企業の業況判断は上方修正 (17:38)
 ☆日銀、REITで大量保有報告書 5銘柄で保有割合6%超に (17:25)
 ☆イビデン、前期最終赤字630億円 従来予想からわずかに上方修正 (16:46)
 ☆安川電の今期、実質増益 制御機器など伸びる 2月期決算に変更 (16:35)
 ☆沢井製薬、米後発医薬品を1175億円で買収 (15:14)
 ☆3月のコンビニ売上高、微増 客単価上昇で2カ月ぶり (16:00)
 ☆3月の全国百貨店売上高、前年比0.9%減 (14:30)
 ☆製缶3社が談合か 公取委立ち入り
   洋缶HD子会社に立ち入り検査 独禁法違反の疑い (12:24)
 ☆タカタの欠陥エアバッグ 中古品流通、米でケガ (11:22)
 ☆「GINZA SIX」開業 銀座、早朝から来店客の列 (10:39)
 ☆トルコ選挙委、国民投票無効申し立てを却下 (10:25)
 ☆麻生副総理、米抜きTPP「APECで5月協議」 (10:10)
 ☆海外勢、日本株を3週連続買い越し 3152億円、4月9日~15日 (9:58)
 ☆実質賃金横ばい 2月確報値 (9:42)
 ☆2016年度の貿易収支、10年度以来6年ぶり黒字 4兆69億円 (10:11)
 ☆3月の貿易収支、6147億円の黒字 2カ月連続黒字 (8:53)
 ☆米経済「緩やかに拡大」、一部で労働力不足も 地区連銀報告 (10:16)
 ☆クアルコム、知財紛争で10%減収 1~3月 (9:07)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆財務相:2カ国間貿易、TPPで見込まれるほどの成果は期待できない (10:03)
 ☆貿易収支、3月は6147億円の黒字 2ヵ月連続の黒字=財務省 (9:41)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月20日アップ分
 ☆NTN、ロボット関節など向け「薄型・高精度角度センサ」を開発(17:55)
 ★日本フランチャイズチェーン協会、3月のコンビニエンスストア売上高を発表(17:55)
ヤンセンファーマ、ヒト型抗IL-23モノクローナル抗体製剤「グセルクマブ」の製造販売承認を申請(17:25)
 ☆DeNAと小学館、デジタルメディアのあり方の検討に関する基本合意書を締結(17:15)
 ☆日産化学工業と塩野義製薬、新規抗疼痛薬創製を目指した共同研究契約を締結(17:05)
 ☆沢井製薬、ジェネリック医薬品の米アップシャー・スミス・ラボラトリーズの買収で合意(17:05)
 ☆ヤンセンファーマ、抗IL-6モノクローナル抗体製剤の日本人患者における第III相臨床試験の結果を発表(15:55)
 ★日本百貨店協会、3月の東京地区百貨店売上高概況を発表(15:55)
 ★日本百貨店協会、3月の全国百貨店売上高概況を発表(15:55)
 ★日本鉄鋼連盟、3月の鉄鋼生産概況を発表(14:45)
 ☆電通、デジタルマーケティング領域における動画制作の推進でViibarと資本業務提携(11:50)
 ☆小柳建設と日本マイクロソフト、「マイクロソフト ホロレンズ」活用のプロジェクト「ホロストラクション」の推進で連携(11:25)
 ☆セーラー万年筆、ダビドフ社と商品開発・販売に関するライセンス契約およびディストリビューション契約を締結(11:00)
 ☆2016年度の白物家電出荷額3.6%増 2年連続プラス (10:21)
 ☆日機装、米国産業・天然ガス関連機器大手のCryogenic Industriesグループの事業子会社の全株式を取得(10:25)

0 件のコメント:

コメントを投稿