寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆イオンファンタジー(4343) 岩井コスモ証券 A 3,500
☆D.A.コンソーシアム(6534) 三菱UFJMS Overweight 2,000
◇格上げ
☆協和発酵キリン(4151) 大和証券 3 ⇒ 2 1,800 ⇒ 2,300
◇格下げ
☆いちご(2337) 大和証券 2 ⇒ 3 520 ⇒ 3,500
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆
☆ソニーの前期、純利益は51%減の730億円 従来予想は82%減の260億円 (5:13)
☆光世の前期、1億1900万円の最終赤字 株取引など手数料減 (14:17)
☆2月の第3次産業活動指数、前月比0.2%上昇 (13:32)
☆世界経済の成長持続探る G20財務相会議開幕 (12:31)
☆人民元、21日の対ドル基準値6.8823元 前日比で元安設定 (10:32)
☆経産相、革新機構の東芝出資検討「趣旨にかなえば制度上は支援が可能」 (10:11)
☆日本の日経PMI、2カ月ぶり前月上回る 4月52.8 (9:50)
☆石原経財相、TPP協議「日本がどう引っ張っていくかが重要」 (9:47)
☆1~3月の資金需要DI、企業はプラス4に悪化 3期ぶり (9:19)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆景気拡大基調だが物価に鈍さ、金融緩和は為替目的とせず=日銀総裁 (8:12)
☆トランプ氏の税制改革、将来の経済成長を通じて減税=米当局者 (7:37)
☆米政権、米国に関税かける国に輸入税導入の意向=NEC委員長 (6:41)
☆仏シャンゼリゼ通りで銃撃、警官1人と容疑者死亡 (6:48)
☆米フィラデルフィア連銀業況指数、4月は4カ月ぶり低水準 (4:07)
☆米失業保険申請24.4万件に増加、総受給者数は17年ぶり低水準 (3:28)
☆BRIEF-3月の米景気先行指数、前月比+0.4%(予想:+0.2%)=コンファレンス・ボード (23:06)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月21日アップ分
☆
☆
☆
☆
☆アイネット、クラウド型データセンターを活用した事業展開力強化でユニリタと資本業務提携(14:15)
☆大日本印刷、直線的な開封性やシール性・耐熱性に優れた包装用フィルムを開発(10:25)
0 件のコメント:
コメントを投稿