2017年4月25日火曜日

4月25日 火曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  4月25日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆オーエスジー(6136)    三菱UFJMS   Overweight      2,700
 ☆グリーンズ(6547)     野村証券        buy         1,660
 ☆イリソ電子工業(6908)  みずほ証券      buy          8,600
 ☆商船三井(9104)      東海東京証券   Outperform        410
◇格上げ
 ☆グリー(3632) 三菱UFJMS   Underweight Neutral    540 760
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆世界粗鋼生産量、3月は4.6%増 中国が最高更新 (20:30)
 ☆IHI、純利益50億円に上方修正 17年3月期 (20:29)
 ☆中外薬の1~3月期、純利益28%増 原価改善など寄与 (16:59)
 ☆日本郵政の前期、400億円の最終赤字に 豪子会社で4000億円減損 (16:49)
 ☆大企業の賃上げ率2.18% 経団連、春季労使交渉の1次集計 (16:01)
 ☆日立、空気圧縮機事業を1357億円で買収 北米展開を強化 (15:34)
 ☆IHI、前期50億円の最終黒字に上方修正 シールドなど採算改善 (15:33)
 ☆積水化学、車部品メーカーなどを182億円で買収 (15:31)
 ☆日電産の前期、純利益24%増 モーター販売好調で (15:25)
  日電産の今期、純利益12%増の1250億円 車載向けなど好調 (15:46)
 ☆3月の外食売上高、7カ月連続増 パブ・居酒屋業態の回復などで (14:30)
 ☆昭電工、前期純利益13倍 孫会社の会計処理巡り遅延の決算発表 (14:23)
 ☆ぴあ、個人情報15万件流出か カード不正利用630万円 運営委託サイトで (12:33)
 ☆昭光通商の前期、21億円の黒字 過年度決算の訂正なども発表 (14:09)
 ☆米政府機関の業務継続「保証できない」 報道官 (9:59)
 ☆東芝傘下のスイス電力計大手、日立が買収提案 (10:02)
 ☆(観測)日本郵政 最終赤字400億円超 17年3月期、民営化後初 (8:53)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆4月の仏製造業景況感指数は108、約6年ぶり高水準 (16:03)
 ☆金融緩和からの出口戦略、シミュレーションしている=岩田日銀副総裁 (15:49)
 ☆日立、空気圧縮機のサルエアーを約1357億円で買収 (15:42)
 ☆北朝鮮、軍記念日にあわせ大規模砲撃演習を実施=聯合ニュース (14:06)
 ☆BRIEF-4月の米ダラス連銀製造業景況指数は+16.8 (23:36)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇4月25日アップ分
 ★不動産経済研究所、2017年の超高層マンション市場動向を発表 (15:50)
 ★日本フードサービス協会、3月の外食産業市場動向調査結果を発表 (15:40)
 ☆中部電力と三菱UFJリース、ドイツにおける洋上風力発電所向け海底送電事業へ参画(15:05)
 ☆塩野義製薬、新規注射用シデロフォアセファロスポリン抗菌薬Cefiderocoの臨床および非臨床試験結果を発表(14:30)
 ☆塩野義製薬、新規キャップ依存性エンドヌクレアーゼ阻害剤S-033188の良好な臨床試験結果を発表(14:30)
 ☆NTT・日立・KDDI総研など、将来光アクセス基礎技術「エラスティック光アグリゲーションネットワーク」の実証実験に成功(14:30)
 ☆大日本印刷、家計簿アプリ「レシーピ!」と三日坊主防止アプリ「みんチャレ」が連携(11:35)
 ☆ユニアデックスとライムライト・ネットワークス、CDN配信サービスにおける販売代理店契約を締結 (11:35)
 ☆凸版印刷、くずし字で書かれた歴史的資料にアクセス可能なWebビューア「ふみのは」を開発(10:45)
 ☆日本電産、ドイツ コンプレッサーメーカー セコップグループの株式及び貸付債権取得に関する譲渡契約を締結(10:35)

0 件のコメント:

コメントを投稿