2017年8月10日木曜日

8月10日 木曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  8月10日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆トクヤマ(4043)   三菱UFJMS   Neutral Overweight     530 570
 ☆ファンケル(4921)  三菱UFJMS   Neutral Overweight    1,700 2,600
 ☆ルネサスエレク(6723)  三菱UFJMS  Underweight Neutral  670 1,050
 ☆デンソー(6902)   三菱UFJMS   Neutral Overweight    5,300 6,500
◇格下げ
 ☆太陽 HD(4626)     三菱UFJMS  Buy Hold    5,000 5,700
 ☆バロー HD(9956)   大和証券       1 2      3,300 2,800
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
 ☆
 ☆富国生命、4~6月19%減収 基礎利益は11%増 (20:30)
 ☆日本郵政の4~6月期、純利益26%増 金融2社の収益増が貢献 (16:08)
 ☆かんぽ生命の4~6月期、純利益24%増 売上高は7%減 (15:47)
 ☆ゆうちょ銀の4~6月期、最終利益32%増 外国債の運用益が寄与 (15:47)
 ☆リクルートの4~6月期、連結純利益16%増 派遣事業好調で (15:33)
 ☆シチズンの4~6月期、純利益15%増 為替差損なくなる、本業は苦戦 (15:30)
 ☆SOMPOの4~6月期、純利益35%増 自然災害の減少で (15:27)
<他>
 ☆戸建て受注、4社が前年割れ 大手7社の7月 (20:58)
 ☆トーカイ、インドの病院清掃会社と協業 新株も取得 (17:07)
 ☆セブンイレブン、60カ月連続増収 7月既存店 (15:39)
 ☆6月の第3次産業活動指数、前月比横ばい 4~6月期は約9年ぶり高水準 (14:09)
 ☆米、キューバ外交官を追放 大使館職員に危害か (13:33)
 ☆東芝 「限定適正」を受領 17年3月期、債務超過5529億円で確定 (12:33)
 ☆人民元、対ドルで1年ぶり高値 一時6.6520元 (11:49)
 ☆7月の都心オフィス空室率、3.22%に低下 2カ月連続で低下 (11:40)
 ☆不動産融資、1~6月は過去2番目の高水準 貸家向けは一服感も (10:40)
 ☆海外勢、日本株を2週連続売り越し 377億円、7月30日~8月5日 (20:37)
 ☆7月の企業物価指数、前年比2.6%上昇 前月比は0.3%上昇 (8:54)
 ☆6月の機械受注、前月比1.9%減 7~9月期見通しは7.0%増 (8:53)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆OPEC、2018年需要見通しを引き上げ 7月は増産=月報 (20:39)
 ☆海自の新型艦艇、三菱重が受注 下請けは三井造船 (7:15)
 ☆米FRBバランスシート、来月の縮小開始妥当=シカゴ連銀総裁 (5:04)
 ☆FBI、トランプ氏の元選対幹部宅を7月に捜索 書類など押収 (4:35)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月10日アップ分
 ☆ミネベアミツミ、日本政策投資銀行と共同で米精密機械金属加工メーカーのC&A社の全株式取得で合意(17:20)
 ☆JR東日本と三井物産、英国における旅客鉄道事業の運営権を獲得(17:05)
 ☆ケネディクスと野村総研、不動産テック分野での協業に向けた基本事項に合意(16:55)
 ☆モバイルクリエイトと石井工作研究所、共同持株会社設立(式移転)による経営統合に合意し株式移転計画を作(16:50)
 ☆朝日インテック、日本ケミカルコートの全株式を取得し子会社化することを決議 (16:50)
 ☆イオングループ、中国広東省広州市に「イオン広州駿壹万邦広場店」を開業(14:45)
 ☆近鉄不動産、ベトナム・ハノイでの分譲住宅開発事業に参画(14:40)
 ☆プライメタルズテクノロジーズ、台湾のCSCよりスラブ連続鋳造機の近代化を受注(14:05)
 ☆住友商事、米国事業用トラック輸送向けデジタルマッチング型物流ブローカーのトランスフィックス社へ出資(14:05)
 ☆三菱日立パワーシステムズ、エジプト・カイロ発電公社からカイロ・ノース火力発電所の更新工事を受注(14:05)
 ☆東芝、2016年度有価証券報告書について除外事項を付した限定付適正意見のついた独立監査人の監査報告書を受領(14:00)
 ☆三菱ケミカル、熱可塑性エラストマー「テファブロック」のスチレン系QEシリーズで成形性・触感向上の新グレードを開発(12:10)
 ☆東芝、東芝PC&ネットワーク上海社に対する債権放棄を決定(12:10)
 ☆東芝、2016年度決算短針開示の遅延理由と今後の開示について発表(12:10)
 ☆デンソー、後側方の車両を検知し車両の安全システムに寄与する24GHz帯の準ミリ波レーダーを開発(11:30)

0 件のコメント:

コメントを投稿