寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 8月3日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆スタートトゥデイ(3092) 岩井コスモ証券 B+ 3,800
◇格上げ
☆ネットワンシステムズ(7518) 三菱UFJMS Underweight ⇒ Neutral 740 ⇒ 1,150
◇格下げ
☆寿スピリッツ(2222) 大和証券 1 ⇒ 2 4,400
☆丸和運輸機関(9090) 三菱UFJMS Buy ⇒ Hold 4,100
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
☆独シーメンス、4~6月純利益6%増 工場デジタル化好調 (19:37)
☆独BMW、4~6月純利益13%増 旗艦車種の販売好調 (18:48)
☆キリンHDの今期、純利益4%減に上方修正 医薬や清涼飲料好調で (16:28)
☆ニコンの4~9月期、純利益41%減に上方修正 半導体製造装置の収益改善 (15:36)
☆スズキの4~6月期、連結純利益72%増 海外販売好調 (15:27)
☆ライオンの1~6月期、純利益16%増 子供向け歯磨き粉など好調 (15:25)
☆サッポロHDの1~6月期、純利益52%減 税負担増で (15:22)
☆アサヒの今期、純利益23%増に上方修正 国内外事業が拡大 (15:19)
☆三井物の4~6月期、連結純利益81%増 資源価格の上昇寄与 (14:09)
☆旭化成の4~9月、純利益予想13%増に 減益予想から一転、ケミカル事業好調 (13:32)
☆住友商の4~6月期、純利益3.5倍 資源価格持ち直しで(13:39)
☆SUBARUの4~6月期、純利益4%増 北米で販売伸びる (13:10)
<他>
☆武田薬品工業、米VBと心臓疾患治療薬の開発で提携 (19:46)
☆アリババ、越境ECで日本の美容家電5社と提携 (19:33)
☆日産、中国の7月新車販売14.2%増 6カ月連続プラス (18:50)
☆築地場外市場付近で火災 現在も延焼中 (17:28)
☆サッポロ、米クラフトビールに本格参入 米社買収 (15:11)
☆小野薬、「オプジーボ」が一部の大腸がん治療薬でも承認 米当局 (12:20)
☆自民党役員人事が決定、政調会長に岸田氏 二階氏留任 (10:06)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
★安倍改造内閣発足:識者はこうみる (15:48)
★ダウ2万2000ドル突破:識者はこうみる (7:01)
☆BRIEF-米原油在庫、152.7万バレル減=EIA週間石油在庫統計(予想:295.7万バレル減) (3:34)
☆7月の米ADP民間雇用17.8万人増、予想下回る (22:26)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月3日アップ分
☆サッポロHD、米国アンカー・ブリューイング・カンパニー社の全持分を取得 (15:55)
☆プライメタルズテクノロジーズ、オーストリアのフェストアルピーネからブルーム連続鋳造機を受注(14:30)
☆小野薬品など、オプジーボがMSI-Hなどの転移性大腸がん治療薬としてFDA承認取得(14:30)
☆KDDI、自由視点映像技術を活用したソリューション「4D REPLAY」を開発・販売の米社へ出資(11:35)
☆京セラドキュメントソリューションズ、米・データバンク社を買収(11:00)
☆武田薬品、米Cardurion社と循環器系疾患の治療薬の研究開発に関する提携を締結(10:50)
☆レンゴー、英・重量物包装資材メーカーの株式を取得(10:00)
0 件のコメント:
コメントを投稿