寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 8月8日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格下げ
☆アリアケジャパン(2815) 大和証券 2 ⇒ 3 8,000
☆東ソー(4042) 東海東京証券 Outperform ⇒ Neutral 1,210 ⇒ 1,260
☆日立金属(5486) 大和証券 2 ⇒ 3 1,770 ⇒ 1,580
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
☆
☆スクリンの今期、一転最終増益に 半導体機器事業伸びる (16:34)
☆ヤマハ発の今期、純利益43%増に上方修正 二輪事業が好調 (15:59)
☆昭和シェルの1~6月期、連結純利益3.1倍 原油価格上昇で (15:55)
☆オリンパスの4~6月、純利益12%増 金融費用や税負担が減少 (15:52)
☆ダイキンの4~6月期、純利益4%増 空調や化学事業が好調 (15:50)
☆SUMCOの1~6月、純利益4.2倍 ウエハー、スマホ向けなど好調 (15:38)
☆昭電工の1~6月期、純利益3.4倍 石油化学品やHDなど好調 (15:31)
☆石油資源の今期、純利益を下方修正 持分法投資損失など響く (14:50)
☆東京海上の4~6月期、純利益9%減 正味収入保険料は3%増 (14:30)
☆IHIの4~6月期、純利益117億円 海洋事業の採算改善 (14:27)
☆大和ハウスの4~6月、純利益27%増 賃貸や商業施設が好調 (14:22)
☆大塚HDの1~6月期、純利益14%減 主力薬好調も減損響く (14:16)
☆清水建の4~6月、純利益54%増 工事採算が改善 (13:23)
☆大林組の4~6月期、純利益19%増 建設工事、順調に進捗 (12:36)
<他>
☆
☆
☆日産自、バッテリー事業を中国投資ファンドに譲渡 (16:30)
☆国内医療用医薬品、武田が売上高トップ返り咲き (16:00)
☆6月の遊園地・テーマパーク売上高6.7%増 8カ月連続増 (14:22)
☆7月の街角景気、現状判断指数は4カ月ぶり悪化 (14:02)
☆7月の企業倒産、前年比微増の714件 2カ月ぶり上回る (13:30)
☆米CFTC、三菱UFJに制裁金 6600万円 (9:55)
☆海外勢、日本株を4カ月連続買い越し 7月、5913億円 (10:08)
☆7月の銀行貸出残高、前年比3.4%増 8年ぶりの伸び (9:27)
☆1~6月経常黒字、10兆5101億円 リーマン前水準に (9:15)
☆7月上中旬の貿易収支、56億円の黒字 黒字は2カ月連続 (8:57)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆中国、市場開放の約束を実行すべき=独経済相 (10:00)
☆JDI、構造改革の詳細は9日の取締役会で決議する予定 (9:55)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月8日アップ分
☆
☆住友大阪セメントとデンカ、物流合理化会社設立等による業務提携を強化(16:00)
☆ソフトバンク、LPガスメーターのデータ取得・活用に向け次世代IoT通信方式を搭載の通信ボードを開発 (15:25)
☆三井物産とアトレなど、台湾のショッピングセンター事業・駅等商業施設への開発・運営事業へ共同出資(15:25)
★JEITA、6月の携帯電話国内出荷実績を発表 (15:20)
☆富士フイルム、抗がん剤「FF-10101」について再発・難治性の急性骨髄性白血病を対象とする臨床第I相試験を米国で開始(13:55)
☆亀田製菓、「亀田の柿の種」が宇宙日本食「米菓(柿の種ピーナッツ入り)」としてJAXAから認証を取得(12:35)
☆東芝、複数台のカメラ映像から高精度に複数の人物の移動経路を同時に把握するAI技術を開発(12:35)
☆サザビーリーグ、ノルウェー発ジュエリーブランド「TOMWOOD」と日本総代理店契約を締結(11:50)
☆日本オラクル、三菱電機と製造業のスマート化を実現するIoT基盤開発で連携(11:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿