2017年8月25日金曜日

8月25日 金曜日

現在の株式市場・終値等市場データは、右のページ移動から、メイン・市場データでご覧ください
寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規  8月25日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆日産自動車(7201)     SMBC日興證券   2    1,200
 ☆いすゞ自動車(7202)   SMBC日興證券   2    1,600
 ☆トヨタ自動車(7203)   SMBC日興證券   1    7,600
 ☆日野自動車(7205)     SMBC日興證券   2    1,250
 ☆三菱自動車工業(7211)  SMBC日興證券   2     860
 ☆マツダ(7261)        SMBC日興證券   1    2,050
 ☆本田技研工業(7267)   SMBC日興證券   2    3,500
 ☆スズキ(7269)        SMBC日興證券   2    5,850
 ☆SUBARU(7270)   SMBC日興證券   2    4,100
 ☆ヤマハ発動機(7272)   SMBC日興證券   2    3,000
◇格上げ
 ☆第一三共(4568)  大和証券     2 1        3,000 3,100
◇格下げ
 ☆LINE(3938)  みずほ証券  buy Neutral   4,800 3,600
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆HISの11~7月期、最終損益が黒字転換 欧州方面の回復で (15:42)
 ☆通信障害の影響広がる メルカリやネット証券、JR東も (15:34)
 ☆7月の外食売上高、11カ月連続プラス 晴天多く客足伸びる (15:18)
 ☆セブン&アイ、西武船橋店と小田原店の閉鎖を発表 来年2月に (15:14)
 ☆そごう・西武、西武船橋・小田原店を閉鎖 首都圏に集中 (15:14)
 ☆日本各地のネット接続障害、総務省「状況を確認中」 (14:55)
 ☆NTTやKDDI系で通信トラブル ネット証券もログイン不調 (14:54)
 ☆日本各地でネット接続障害が発生 (14:36)
 ☆SUBARU3月期純利益565億円下方修正 タカタ関連で特損 (13:03)
 ☆関電、オリックス電力を175億円前後で買収 首都圏で攻勢 (13:02)
 ☆人民元基準値、対米ドルで6.6579元 前日比で元安水準に設定  (10:32)
 ☆7月の企業向けサービス価格、前年比0.6%上昇 前月比は0.3%上昇 (8:50)
 ☆7月の全国消費者物価、0.5%上昇 7カ月連続上昇 (8:32)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋   日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月25日アップ分
 ☆住友商事とグリーなど、日本アニメの海外向けゲーム化と共同パブリッシング事業に関して基本合意(16:10)
 ☆協和発酵キリン、米FDAが抗CCR4ヒト化抗体モガムリズマブをBreakthrough Therapyに指定(15:50)
 ☆日鉄鉱業、チリの銅探鉱プロジェクト「アルケロスプロジェクト」の権益取得を決議(15:45)
 ☆セブン&アイHD、子会社のそごう・西武が「西武船橋店」および「西武小田原店」の閉鎖を決議(15:35)
 ☆中外製薬、アクテムラの指定難病の高安動脈炎・巨細胞性動脈炎に対する効能・効果追加承認を取得(15:25)
 ☆ニコン、NASAからデジタル一眼レフカメラ「ニコンD5」を53台受注(13:50)
 ☆オンキヨー、AI対応スマートスピーカーなどに向けて低消費電力・高音質のオーディオシステム用小型電源を開発(13:50)
 ☆NECと三井住友FGなど、ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)事業で協業(11:25)
 ☆ALBERT、技術者派遣大手のテクノプロ社とデータサイエンティスト派遣事業で協業(11:25)
 ☆協和発酵キリン、抗線維芽細胞増殖因子23完全ヒト抗体burosumabを米国FDAに生物製剤承認申請(10:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿