寄り前情報・週末などの休場日の情報はメインの方に書き込んであります。
★はリンクあり。時間は日本時間です。
===================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆出光興産(5019) みずほ証券 Underperform ⇒ Neutral 2,900 ⇒ 2,800
☆コスモエネルギー(5021) みずほ証券 Neutral ⇒ buy 1,850 ⇒ 2,600
◇格下げ
☆椿本チエイン(6371) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 1,100 ⇒ 900
☆NTN(6472) クレディスイス Outperform ⇒ Neutral 630 ⇒ 500
☆ヤマダ電機(9831) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 730 ⇒ 600
☆物語コーポレーション(3097) 東海東京証券 Outperform ⇒ Neutral 5,240 ⇒ 7,570
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※昨夜から今朝にかけては、メイン参照 一部再掲します
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆全国スーパー売上高、7月は前年並み 食品苦戦も住宅関連が補う (14:38)
☆7月の食品スーパー売上高0.2%減 鮮魚や青果の販売振るわず (13:26)
☆任天堂、「スイッチ」予約受付殺到で通販サイトのアクセス制限 (12:43)
☆日機装、海外4社の買収完了 業績への影響「精査中」 (9:27)
☆世界最大ヘッジファンド、弱気に転換 「戦いの可能性」 (7:47)
☆「獺祭」の旭酒造、パリに出店 中国、米国など輸出市場拡大 (7:02)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆7月ショッピングセンター売上高は前年比0.6%増=日本ショッピングセンター協会 (15:41)
★アングル:ECBの出口政策、テーパータントラム再燃回避か (13:47)
☆皆既日食が99年ぶりに米大陸横断、各地で天体ショー観測 (10:05)
★焦点:人民元の基準値算出を巡る霧晴れず、市場は困惑 (8:06)
★アングル:きしむ米株式市場、「嵐の季節」に控え急落に警戒 (8:02)
☆米大統領、アフガンに4000人増派を承認─米高官=FOXニュース(8:02)
◇日刊工業新聞
☆文科省、産学連携プロ統括者に高額報酬−18年度から助成金 (5:00)
☆パナソニック、北米警官用カメラ刷新 駆動時間1.5倍の12時間 (5:00)
☆設計・開発フロンティア/KDA-PEEK樹脂とステンレス接合 (5:00)
☆JDI、有機ELパネルのライセンス供与−サムスン対抗陣営形成 (5:00)
☆深層断面/セパレーター“戦国時代”−素材各社、相次ぎ大型投資 EVシフト追い風 (5:00)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月22日アップ分
☆
☆カスペルスキー、NTTデータとセキュリティーインテリジェンスサービスパートナー契約を締結(13:50)
☆日本工営、バングラデシュ国ダッカの国際空港拡張事業を受注(11:25)
0 件のコメント:
コメントを投稿