===================================================================
◆レイティング変更・新規 12月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆リニカル(2183) 岩井コスモ証券 A 1,400
☆アサヒグループ(2502) クレディスイス Neutral 4,050
☆キリン HD(2503) クレディスイス Underperform 1,400
☆サントリー食品(2587) クレディスイス Neutral 4,600
☆日本精機(7287) 三菱UFJMS Overweight 3,040
◇引き上げ
☆ラウンドワン(4680) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 750 ⇒ 900
☆第一生命保険(8750) 野村証券 Neutral ⇒ buy 2,750
☆ニトリ(9843) HD JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 6,800 ⇒ 8,200
◇引き下げ
☆大東建託(1878) ドイツ証券 BUY ⇒ HOLD ---
☆ポールトゥウィン(3657) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ B 1,150 ⇒ 900
☆ライフネット生命(7157 ) 野村証券 buy ⇒ Neutral 1,400 ⇒ 410
☆日信工業(7230) みずほ証券 buy ⇒ Neutral 2,050 ⇒ 1,950
===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
☆米卸売売上高0.2%増 10月、2カ月連続プラス(7:02)
☆米中小企業景況感、7年9カ月ぶり高水準 11月(7:05)
★10~12月の大企業景況判断指数、プラス5.0 1~3月はプラス5.0
★大企業景況判断指数、10~12月プラス5.02期連続プラスも7~9月より悪化 (9:54)
★中国物価指数、11月1.4%上昇に鈍化 景気減速感強まる(11:01)
★独立公文書管理監に検事の佐藤氏 特定秘密指定を検証(12:40)
◇ロイター
★米銀大手8行に自己資本上乗せ義務付けへ、FRBが規則案(6:43)
★UPDATE 1-米金融・債券市場=逃避買いで価格上昇、世界成長懸念で株・原油安(7:29)
☆大企業の景況判断指数、10─12月期は+5.0=法人景気予測調査
☆ソニー映画会社への攻撃、被害額は120億円にも=米シンクタンク(9:40)
★中国CPIは前年比+1.4%に鈍化:識者はこうみる(12:35)
◇その他
★(ヤフーニュース)特定秘密法が施行 初代の独立公文書管理監に佐藤隆文氏(11:57)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇後場
☆マツダ、無塗装で高質感のバイオエンジニアリングプラスチックを開発
☆
☆
◇昼休み
☆シード・プランニング、クラウド型会計ソフトに関する利用動向調査結果を発表
☆レノボ・ジャパン、一部ACアダプターのAC電源コードを自主回収し無償交換
☆SCSKとNEC、メインフレーム向け仮想テープ装置領域で協業強化
☆東芝ソリューション、東京都内にビッグデータ活用に向けたアジャイル開発センターを開設
☆岩谷産業とセブン-イレブン、セブン-イレブン店舗に水素ステーションの併設店舗を展開
☆日立産機システム、中国での事業拡大に向け香港に新会社を設立
☆ダイハツ、新型軽乗用車「ウェイク」が発売1ヶ月で約15000台を受注
◇前場
☆東北大、青色光を当てると昆虫が死ぬことを発見
☆三井物産、モザンビークで炭鉱・鉄道・港湾インフラ事業へ出資参画
☆吉野家、12月17日から牛肉関連商品の価格を値上げ
☆阪大など、熱伝導率を巨視的なサイズの結晶Siを約1/200に低減することに成功
☆STマイクロ、組込み設計を高効率化する柔軟性と利便性が高いオープン開発環境を発表
☆富士通研究所、ICT機器のプラスチック筐体に適用可能な水性植物性塗料を開発
☆リコー、インテリジェントマーケティングテクノロジーの米PTI社を買収
0 件のコメント:
コメントを投稿