===================================================================
◆レイティング変更・新規 1月16日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆熊谷組(1861) 大和証券 2 450
☆ライト工業(1926) 大和証券 1 1,340
◇引き上げ
☆日本ガイシ(5333) みずほ証券 Neutral ⇒ Buy 2,900 ⇒ 2,650
☆セイコーエプソン(6724) モルガン MUFG Equalweight ⇒ Overweight 6,400
☆ウシオ電機(6925) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Overweight 1,500
☆ニチハ(7943) UBS証券 Neutra Neutra ⇒ Buy 1,100 ⇒ 1,500
☆七十七銀行(8341) SMBC日興證券 2 ⇒ 1 550 ⇒ 705
◇引き下げ
☆東京精密(7729) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight ---
☆広島銀行(8379) SMBC日興證券 1 ⇒ 2
---===================================================================
◆ニュース等 (P)=プラスリリースにあり
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
☆1月の米NY連銀製造業景況指数、11ポイント上昇(8:34)
☆首相、中東歴訪に出発 企業幹部も同行(10:31)
☆現金給与総額0.1%増 14年11月確報(12:13)
◇ロイター
★スイス中銀がフラン上限撤廃・中銀預金金利一段のマイナス:識者はこうみる(15日夜)
★スイス中銀がフラン上限廃止、「持続不可能だった」(1:58)
☆日銀、次回会合で貸出支援制度を延長・拡充へ(6:40)
★ヘッジファンドや投機筋、スイスフラン急騰で多額の損失(8:56)
☆仏財務相が14年財政目標達成に自信、欧州委は数週間内の合意期待(9:52)
☆米インテルの第4四半期は増収増益、軟調な見通し受け株価下落(10:32)
◇ブルームバーグ
★スイス中銀、フラン高抑制・経済防衛の主要手段を放棄(1:56)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇16日分
☆LINE、スマホ着せ替えアプリ「LINE DECO」が全世界累計2,000万ダウンロードを突破
☆ササクラと伊藤忠商事、サウジアラビアのシュアイバフェーズ2海水淡水化装置増設工事を受注
☆伊藤忠商事、ベトナム「VINATEX(ビナテックス)」と資本・業務提携
☆マツダ、伊藤忠商事と南アフリカにおける新販売統括会社の合弁化に合意
☆富士重工、スバルの米国・カナダ・豪州の2014年暦年販売が過去最高を達成
☆富士重工、2015年暦年の生産・販売計画を発表
☆インターワイヤード、「家ビール」に関するアンケート結果を発表
☆総務省とNICT、7月1日の日本標準時に「うるう秒」の挿入を実施
☆
☆
☆
☆
◇15日の残り
☆理研、植物ミトコンドリアへ選択的に遺伝子導入する手法を開発
☆帝人デュポンフィルム、米デュポン社との合意でフィルム事業の国内生産拠点を再編
☆セブン&アイHD、サッポロと「欧州四大セレクションミュンヒナーデュンケル」を共同開発
0 件のコメント:
コメントを投稿